1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

名大など、可動域を無限に延長可能なモジュール型磁気送りねじ機構を開発

マイナビニュース / 2024年6月20日 19時27分

また提案された構造では、磁束集中構造と呼ばれる強磁力を生み出す構造が採用されており、これにより高伝達力化が達成されたという。磁束集中を用いない構造と、今回提案された構造の伝達力の比較がシミュレーションを用いて行われたところ、同磁石体積・サイズで60%の伝達力・剛性(ねじ軸回転量に対するナットへ働く力の傾き)向上が確認されたとした。

それに加え、ねじ軸・ナットの持つねじ山同士が非接触であることによる、以下の3つの利点も挙げられた。

ねじ軸とナット間に潤滑油の必要がなく、クリーンであり、メンテナンスが容易
高速運動させた際にも、摩擦による発熱が起こらないので連続的な高速往復運動に優れる
ねじ山の間隔が途中で変化したとしても動作可能なので、ねじ軸を等速で回転させていてもナットの移動速度を変えることが可能

以上から、今回の研究成果によって広い可動域において高速かつ低振動でクリーンな直動機構が実現され、今後、さまざまな機械の新しい駆動源としての活用ができるとした。また、今回提案された機構は、半導体や食品・医薬品分野での安全な搬送・位置決め装置をはじめとした、さまざまな機械の新しい設計解となり得るとしている。
(波留久泉)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください