1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【懐かしい】昭和生まれの便利文具がXで話題に -「ええ、ええ、覚えてますとも!」「これ好きでしたね〜 2個は持ってたはず」の声

マイナビニュース / 2024年6月21日 12時11分

画像提供:マイナビニュース

昭和生まれのみなさん、これ、懐かしくないですか?

「これみて懐かしい人」
「これが何かわかる人」
.
弊社の初代タッチナイフ(1979年発売・すでに廃番)の画像を投稿してバズっている投稿を定期的に(中の人調べてでは年2~3回)見ます。
.
正直言って...バズっているのが羨ましいです(笑)
弊社にもバズりの分け前ください
(@olfa_officialより引用)

これ、お家の引き出しとか筆箱に入ってました。サッと使えて便利というか、小さいのに優秀なんですよね。しかも、刃を出し過ぎてしまうことがないので、比較的安全というのもポイント。昭和生まれの筆者にはマストなアイテムですが、「タッチナイフ」という名前ははじめて知りました(笑)。

この懐かしいタッチナイフを投稿したのは、折る刃式カッターナイフのパイオニア「オルファ」の公式X(@olfa_official)。この投稿に、「ええ、ええ、覚えてますとも!」「あ~・・・懐かしいわ...」「これ好きでしたね〜 2個は持ってたはず」「小学校の教室で、休み時間に鉛筆削ってたなぁ」と、懐かしむ声が続出。 

また、「廃番なんですか!」「生産中止、知らなかったww」という声もちらほら。この声に、オルファ公式さんが「廃盤はあくまで初代で、後継機やリニューアル版がございます!」と反応。現在は、くすみカラーが可愛い「タッチナイフR」が販売されているそうです。

また使ってみたい!という方も、一度使ってみたい!という方も、文具コーナーで探してみてくださいね。

「これみて懐かしい人」「これが何かわかる人」弊社の初代タッチナイフ(1979年発売・すでに廃番)の画像を投稿してバズっている投稿を定期的に(中の人調べてでは年2~3回)見ます。正直言って...バズっているのが羨ましいです(笑)弊社にもバズりの分け前ください???? pic.twitter.com/8Csuevzx7Y— オルファ【公式】 (@olfa_official) June 18, 2024
(CHIGAKO)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください