1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

目黒蓮、27時間テレビ「超!学校かくれんぼ」参戦 2,600人の高校生から大歓声

マイナビニュース / 2024年6月22日 6時0分

――約2600人の高校生のみなさんから大歓声を受けたときの心境は?

「こんなにたくさんの高校生のみなさんが自分のことを知ってくれていて、応援してくれている、ということがありがたかったですね。しかも、それを肌で実感できたことが、とてもうれしかったです」

――かくれんぼ中の高校生の皆さんの印象は?

「かわいらしかったですね。僕が隠れてる間も、友だち同士で相談している話し声が聞こえてきて、“一生懸命探してくれてるんだな~”って(笑)。なんかほのぼのとする、すてきな瞬間でした」

――今回、ぬまんづの協力を得て、“SnowぬManづ作戦”も披露していましたね。

「かくれんぼって、本来は個人戦だと思うんですけど、今回僕の場合は、チーム戦っぽかったというか、ぬまんづの原いい日さんと2人で戦った感覚がありますね(笑)。隠れてる間も、2人でちょっとしゃべったりとかして、楽しかったです」

――カギメンバーの印象は?

「優しい方々ばかりで、楽しく収録に臨めました。あと、長田さんに感謝したいですね。作戦会議のとき、いろいろ振っていただいて、面白くしていただいたので(笑)」

――今年のテーマ「日本一たのしい学園祭!」にちなんで、目黒さん自身の学園祭の思い出を教えてください。

「僕、学校の行事はほとんど出られていないんです。だから、小学校の学芸会とか運動会とか、そのぐらいのイメージしかなくて…あ、でも中学の体育祭に出たことは、今でも覚えてます。やっぱり楽しかったですね」

――最後に、『FNS27時間テレビ』を楽しみにしている視聴者の方々へメッセージをお願いします。

「今回の“超!学校かくれんぼ”は、まさに“日本一たのしい学園祭”というイメージを現実にしたような企画だと思います。最後まで逃げ切れるように必死に隠れる僕らと、僕らを絶対に見つけようとする高校生のみなさんと、全員が一生懸命に頑張っている姿を楽しんでいただけたらなと思います。僕自身、『FNS27時間テレビ』の放送が今から楽しみです」
○■やす子

――「超学校かくれんぼ」の収録はいかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

「楽しかったです~。横浜高校の生徒さんたちの気合いがすごくて、こちらもパワーをもらった感じですね」

――目黒蓮さんの印象は?

「いやもう、目黒さんが生徒のみなさんの前に出ていったときの反応がすごすぎて…。本当にスターなんだなって、改めて思いました。とてもすてきな方でしたね」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください