1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

太田光、サンシャイン水族館の思い出は田中母葬儀後のデート「展望台も行った」

マイナビニュース / 2024年6月23日 16時0分

画像提供:マイナビニュース

お笑いコンビの爆笑問題がこのほど、テレビ静岡・フジテレビ系バラエティ特番『爆笑問題の深海WANTED10』(7月7日16:05~)の収録後に取材に応じた。

○沖縄・久米島エリアの深海を調査

2015年にスタートして10年目に突入した同番組は、「深海」の神秘に様々な角度から迫り、研究機関も驚くほどの激レアな深海生物の撮影・捕獲・展示に成功してきた。今回のテーマは「新種の深海生物を探せ!」。新種発見のミッションを達成するため、沖縄・久米島エリアを調査する。

そして10年目にして初めてスタジオを飛び出し、東京・池袋のサンシャイン水族館で収録。オープン前に撤収しなければならないため、朝6時に現場入りだったといい、田中裕二は「率直に眠たい(笑)」と本音を漏らしながら、「相当気合い入ってるなと思いました」とスタッフの意気込みを感じた様子だ。

一方の太田光は「後ろに水槽があって、エイとかサメとかいて画が強いなと思うんだけど、同時にクロマキーに見えるなって。だからいつも通りスタジオで良かったんじゃないの?という気がしました」と言うが、田中は「合成のCGではできないことに、我々がいろんなチャレンジをしてますから」と補足した。

そんなサンシャイン水族館の思い出を聞くと、太田は「僕は地元が東武東上線の上福岡なもんですから、映画見に来たり、東京に出てくるのが必ず池袋なんです。だから、サンシャインができた時は、東洋一のビルができたっていうんで、来たのを明確に覚えてますよ。大学時代はデートで水族館に行ったりしましたね」と回想。

また、「田中の母親が亡くなって通夜に行って、その後に同席した女の子と一緒に水族館に来ました。展望台も行ったけどね」と楽しい思い出を振り返ると、田中は思わず「人ん家の親の葬式の後に観光してんじゃねぇか!」とツッコミを入れた。

○「人魚を見つけたい」「木曜スペシャルでやって」

改めて感じる深海生物の魅力について、田中は「全くの闇の中で暮らしていて、ライトを当てるとものすごくきれいに光るというのは、きれいではあるんだけど、ミステリアスだなと思いますね」と感想。それを受け、太田が「不思議と何色にも光るというのはどういうことなのかなって。まるで人に見せているようにね。小池都知事みたいな感じですよね」と表現すると、田中は「プロジェクションマッピングね。都庁でやったりしてますけど」と、ボケを汲み取った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください