1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

猫好き注目のワイヤレスイヤホン誕生。丸まった姿をケースに、「ごろごろ」鳴くことも

マイナビニュース / 2024年6月25日 14時22分

画像提供:マイナビニュース

丸まって寝ている猫の姿を充電ケースにあしらった完全ワイヤレスイヤホンを、ラディウスが8月に発売する。ミステリアスなクロ、お茶目なミックス、気品あふれるシロの3匹(3カラー)展開で、価格はオープンプライス、店頭予想価格は8,822円前後。製品売上から1台につき20円を保護猫活動「猫の未来とびら」に寄付する。

「猫好きなら思わず笑顔になるようなこだわりを詰め込んだ」という完全ワイヤレスイヤホン。寝床で小さく丸くなって眠る猫をモチーフにした充電ケースを同梱しており、「寝床からもっちりあふれるようなフォルムで、使っていないときでもデスクに置いておきたくなるようなかわいさ」。猫(フタ)を持ち上げると、隠していたお気に入りのおもちゃのようにイヤホンが出てくる。製品名と型番は「NEKO true wireless earphones HP-C28BT」。

イヤホン本体は多色成形によるマーブル模様になっており、同じ模様の猫が一匹もいないように、イヤホンにも個性豊かな模様を施したとする。左右イヤホンで色が大きく異なる場合があるほか、個体差によって模様が少ないものもあるという。6.1mm径のダイナミック型ユニットを内蔵し、BluetoothのコーデックはSBCとAACに対応する。

イヤホンの音声アナウンスにも猫の声を収録。電源が入ると「みゃー」と鳴き、タッチセンサーを5回タップすると喉を鳴らす音が3分間聞こえる「ごろごろモード」も備える。このモードは、しっぽの付け根を優しくさわるようにリズミカルにタップすることで聴けるという。

充電ケースのバッテリー残量は「おさかなLED」で確認でき、イヤホン収納時にここが点滅したら「ご飯のサイン」。充電ケーブルを接続して、“電気のご飯をあげられる”。イヤホン本体は約3.5時間、充電ケース込みで最大17.5時間音楽を聴ける。イヤホンはIPX4防滴仕様だが、充電ケースは“猫が水を苦手としているように”、防水対応ではない。
(庄司亮一)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください