1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

イモトアヤコ、日テレ「こどもウイーク」応援パートナーに 鈴江奈々アナと対談も

マイナビニュース / 2024年6月26日 4時0分

画像提供:マイナビニュース

日本テレビでは、7月27日から8月4日まで「こどもウイーク」を展開。応援パートナーにイモトアヤコが就任する。

これは、昨年実施した「こどもday」の規模を拡大し、こどもたちの好奇心が刺激され、世界が広がるきっかけ作りを目指して実施するもの。

期間中、日本テレビのニュース番組、報道局取材部が、こどもをとりまくあらゆるテーマを取材。学びや習い事の最前線や、自分の「おもしろい!」「伝えたい!」をとことん追求するこどもたちに密着する。

また病気や、生きづらさを抱えるこどもたちが、自分らしく安心して過ごせるためにどんな仕組みが必要か、戦争で傷ついたこどもたちに必要な支援は何か、現地取材から見えてきたことを伝える。

さらに、『news every.』メインキャスター鈴江奈々アナとイモトの対談も。互いに子育てをしながら働くママとして、「いまの子育て事情」「仕事との向き合い方」「こどもたちとの“おもしろい”の発見」などリアルなエピソードを語り合っている。この模様は、『news every.』や「日テレNEWS NNN」で公開予定。

そして、10以上の人気番組が、朝・昼・夜の各時間帯で「こどもと“おもしろい”を広げよう」をコンセプトに、様々な企画やコーナーを放送。参加番組は、『Oha!4』『ZIP!』『DayDay.』『ヒルナンデス!』『news every.』『news zero』『ズームイン!!サタデー』『シューイチ』『真相報道バンキシャ!』『金曜ロードショー』『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』ほか。

8月3日・4日には、昨年2万人以上の親子が参加した学びイベント「汐留サマースクール2024」を、日本テレビと汐留エリアで開催する。
○■イモトアヤコ コメント

「世界にはおもしろいこと、たのしいことがいっぱいあります。もちろん悲しいこと、つらいこともあります。そうしたことを今回のこどもウイークで、みなさんに知ってもらって、一緒に考える。とてもいいきっかけだと思っています。一緒に“おもしろい”を広げていきましょう!」

(C)日テレ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください