1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

30歳前後が転職すべきか迷う理由は「転職先で活躍できる保証がないから」6割超

マイナビニュース / 2024年6月26日 11時51分

画像提供:マイナビニュース

学情は6月26日、28歳以上のビジネスパーソン約50人を対象に4月30日~5月16日の期間で実施した「30歳前後での転職活動」に関する調査の結果を発表した。
○キャリアチェンジに「魅力を感じる」30%超

今回の調査で、実際に転職活動をするにあたって「転職するべきか迷うことがある」と回答したビジネスパーソンは75.5%に上った。8割に迫るビジネスパーソンが、転職活動において、転職するべきか迷うことがあることが分かった。

転職すべきか迷う理由は、「転職先で活躍できる保証はないから」が62.2%で最多。次いで、「希望する転職先を見つけられるか分からないから」56.8%、「アピールできるスキルや経験がないと思うから」54.1%、「自分の市場価値が分からないから」45.9%となっている。

また、経験業種・職種と異なる仕事に挑戦する「キャリアチェンジ」に「魅力を感じる」と回答したビジネスパーソンが32.7%という結果になった。「どちらかと言えば魅力を感じる」と回答した40.8%を合わせると、7割以上のビジネスパーソンが「キャリアチェンジ」に魅力を感じていることが分かる。

その理由については、「現職よりも、業務の幅を広げたい」「キャリアの幅が広がるように、選択肢は多く持ちたい」「今後家庭を持つことも想定し、柔軟な働き方が可能な業種・職種にキャリアチェンジしたい」といった声が寄せられた。
(森歩美)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください