1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

シチズン「カンパノラ」、宇宙と星の始まりを表現した漆ダイヤルモデル

マイナビニュース / 2024年6月26日 15時17分

画像提供:マイナビニュース

シチズン時計は6月26日、CAMPANOLA(カンパノラ)の限定モデル「宙顕(そらのあらわれ)」と「星顕(ほしのあらわれ)」を発表した。宙顕(AH4086-13E)は506,000円、星顕(BU0024-02F)は385,000円。7月4日発売予定で、各250本限定となる。

宇宙と星それぞれの始まりを、手作業による漆ダイヤルで表現した。ビッグバンがモチーフの宙顕では、星雲をイメージした赤いクリアカラーの奥に、新星に見立てられた螺鈿や金属粉が輝く。カンパノラを代表するグランドコンプリケーションモデルがベースとなっており、ミニッツリピーター、ムーンフェイズ、パーペチュアルカレンダー、クロノグラフの4大複雑機構を備える。ケース径は43.0mm、厚みは16.5mm(設計値)。電池寿命は約2年。

星顕は光発電エコ・ドライブ搭載モデルがベース。6時位置のサブダイヤルにモヤがかった星雲のようなグリーンのクリアカラーが入る。グリーンに金色を差した五徳リング、インデックスをグレーにしてコントラストを抑えた見返しリングなどの組み合わせでシックに仕上げた。ケースサイズは43.5mm、厚みは14.8mm(設計値)。

いずれも、デュラテクトDLCを施したステンレスケースに、LWG認証のワニ革バンドをあわせた仕様となる。
(細田頌翔)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください