1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Webサイトを作成可能な「Notionサイト」、構築を支援する複数の機能追加を発表

マイナビニュース / 2024年6月26日 17時15分

画像提供:マイナビニュース

Notion Labs Japanは6月26日、NotionでWebサイトを作成可能な「Notionサイト」の機能強化について発表した。カスタムドメインサポートやビジュアルカスタマイズ、Google アナリティクスとの連携を追加し、短時間でのサイト公開を支援する。さらに、Notion AIが各ステップをサポートするとのことだ。

すでに提供を開始しているNotionサイトでは、Notion上でドキュメントを作成するようにWebサイトを作成できる。NotionのページをそのままWebサイトとして公開できるため、HTML / CSSの知識が不要で、ページを改めて作成したり、公開のために別ツールに情報を転記したりする必要もないという。

Notion上でブロックを組み合わせてシンプルで直感的かつ柔軟にサイトを構築でき、モバイルからも作成や編集が可能。ページタイトルやメタディスクリプションなどのカスタムSEO設定を行うことで検索結果に表示されるようになるほか、Google アナリティクスとの連携によりサイトのパフォーマンス分析にも対応する。

既存のテンプレートからニーズに合わせてデザインできるだけでなく、空白のページからNotion AIがドラフト作成するという機能も備える。ライトまたはダークのカラーテーマから選択可能で、ファビコンやリンクプレビュー、トップナビゲーションバーのカスタマイズ、Notionのブランディングを削除するオプション機能も利用可能だ。

サイトのドメインは、無料のNotionドメイン、または独自のカスタムドメインを選択可能。Webサイトを公開する際には、ドメインの購入やサイト設計、継続的な管理のための費用がかかり、個人や小規模企業にとって負担となるが、NotionサイトはすでにNotionを使用している場合は追加費用なしで利用可能とのことだ。
(熊谷知泰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください