1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ボーナス「なし」、大企業は1割 - 中・小企業は?

マイナビニュース / 2024年6月28日 7時3分

画像提供:マイナビニュース

YouTubeチャンネル「脱・税理士スガワラくん」を運営する税理士の菅原由一氏は、「ボーナス」についてのアンケート調査結果を6月25日に発表した。同調査は2024年6月5日~10日の期間、18歳以上25歳以下の社会人歴3年未満の正社員の男女全国300人を対象にインターネットを用いて行われた。

勤務先はボーナス(賞与)があるか聞いたところ、どれも「2回ある」(小規模企業:50.4%、中規模企業:69.4%、大企業:68.5%)が最多となった。

また、小規模企業では「ない」(小規模企業:21.8%、中規模企業:3.7%、大企業:11.0%)や「ある時とない時がある」(小規模企業:12.6%、中規模企業:4.6%、大企業:2.7%)も目立ち、定期的にボーナス(賞与)のない企業は、中規模・大企業の1割前後(中規模企業:8.3%、大企業:13.7%)に対し、小規模企業は3割超(34.4%)もあることがわかった。

ボーナス(賞与)が1回以上あると回答した人に支給月はいつか尋ねたところ、企業規模にかかわらず「12月」(小規模企業:66.7%、中規模企業:79.8%、大企業:84.1%)に集中しており、「6月」(小規模企業:41.0%、中規模企業:51.5%、大企業:63.5%)、「7月」(小規模企業:29.5%、中規模企業:37.4%、大企業31.7%)と続いた。

また、小規模企業の「8月」(17.9%)と大企業の「3月」(11.0%)以外はどの月も1割に満たない結果となった。
(蒲生杏奈)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください