1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

NTT Com×首都高速道路、災害時のドローン活用に向けて協定を締結

マイナビニュース / 2024年6月27日 16時4分

画像提供:マイナビニュース

ドコモグループの法人事業ブランドであるドコモビジネスを展開するNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6月27日、首都高速道路と「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」を締結したことを発表した。

○協定締結の背景

ドコモグループと首都高速道路は、災害時の道路啓開(けいかい)におけるドローン活用について、これまでも連携してきた。2018年~2019年には共同研究で災害時のドローン活用に向けた課題の抽出を実施したほか、2024年1月には自律飛行型ドローンおよびドローンポートを活用して長大橋の点検を遠隔地から実施する実証実験を実施した。今回、これらの取り組みによりドローン活用の有効性が評価され、協定の締結に至ったとのことだ。
○協定の内容について

今回の両社の協定は、首都直下地震などの大規模災害時における迅速な緊急交通路確保と早期復旧に向け、無人航空機を活用して被害情報の収集と状況の把握を行うことを目指している。

平時には災害時の円滑な情報収集に向けた定期的な情報交換および訓練への参加に取り組み、有事の際には首都高からの協力要請に応じて道路の被災状況などの情報収集を協力依頼時の状況に応じて実施する。
(熊谷知泰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください