1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【知ってる?】2024年夏・高校生最新トレンドランキング発表! -「おい、笑える」「しなこダンス」「焼きポンデリング」「パァポーズ」など

マイナビニュース / 2024年6月27日 17時48分

画像提供:マイナビニュース

アイ・エヌ・ジーは6月27日、「高校生最新トレンドランキング」を発表した。調査は2024年6月3日、高校生男女(15~18歳)100名を対象にインターネットで行われた。

○今流行っている言葉は?

「おい、笑える」が1位を獲得。たまたま話しかけたおばあさんとのやり取りを動画で撮影していた男性がXで投稿すると、おばあさんの独特なリアクションが話題となった。「友達の中でも会話中に使う人が多い」(高3・女子)といったコメントが寄せられ日常会話で使いやすいようだ。2位には「チーム友達」が春の特大号から1位ランクアップして選出。ラッパーのKOHHが千葉雄喜として本名で活動を再開するとともにリリースされた楽曲で2月に配信リリースされたにも関わらず、ビートの中毒性に加えて独特な歌詞が反響を呼び、4ヵ月経った現在も大きなムーブメントとなっている。3位は、「風呂キャンセル界隈」がランクイン。「風呂キャンセル界隈」はお風呂に入るのがめんどくさいことを表現する際に使用されているようだ。4位は「BeRealガチ勢」と「厳しいって」が同率ランクイン。6位以降は、「わかんの」「カイトをフォローしているから」「界隈」「それガーチャー?ほんまゴメンやで」「しゃばい」などがランクインした。
○今流行っている物事は?

「しなこダンス」が1位を獲得。小学生からZ世代までの人気を集める、バズるスイーツを作る原宿系クリエイターの「しなこ」がリリースした楽曲「しなこワールド」のキレキレダンスがTikTokを中心に話題となっており「しなこっこチャレンジ」というタグで様々な動画が多数投稿されている。2位は「BeReal.」。高校生にとって生活習慣の一部となっているようで、"やらなくてはいけない"ミッション感覚で投稿を楽しんでいるようだ。3位には「自己紹介プリ」がランクイン。誕生日や、血液型、MBTI診断結果などをプリの余白いっぱいに落書きしており「プリの余白に自己紹介書くことで可愛くデコれるしあまり話したことのない友達にも自分の事を知ってもらえる。」(高2・女子)などの意見が寄せられ令和版のプロフィール帳として流行している。他にも「スクバデコ」「感電ダンス」「バレエコア」「ディズニーファンタジースプリングス」などが10位以内にランクインした。
○今流行っている食べ物は?

1位は「焼きポンデリング」がランクイン。ミスタードーナツの人気商品「ポン・デ・リング」をフライパンで焼いて食べた際の食感が話題となり、手軽に楽しめることから、実際に試した人が多かったようだ。2位には「アサイーボウル」が入選。店頭に行かずに自宅でアレンジして食べれられる点も人気のようだ。3位の「 グリークヨーグルト」は、一般的なヨーグルトと比べてなめらかでクリーミーな食感が特徴的、栄養価の高くヘルシーで映えるスイーツとして流行しているようだ。5位は「ありしゃんクッキー」、6位「セブンイレブンのスムージー」、7位「ミスド抹茶シリーズ」、8位「生ドーナツ」と「ベビタピジュエル」、10位「セブンイレブン韓国フェア」と続いた。
○今流行っているポーズは?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください