1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『インサイド・ヘッド2』主人公の推しキャラ役の声優に中村悠一、武内駿輔、花江夏樹

マイナビニュース / 2024年6月28日 12時0分

画像提供:マイナビニュース

ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』(8月1日公開)で、主人公ライリーの“秘密の推しキャラ”役の日本版声優を中村悠一、武内駿輔、花江夏樹が務めることが28日、発表された。

本作は、どんな人の中にも広がっている“感情たち”の世界が舞台。主人公の少女ライリーが高校入学という転機を迎え、頭の中で彼女の幸せを子供の頃から見守るヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリの5つの感情たちの前に、新たに4つの大人の感情、シンパイ、イイナー、ダリィ、ハズカシが現れ、感情の嵐が巻き起こる。

日本に先駆け全米はじめ世界で6月14日より順次公開され、オープニング3日間でアニメーション史上世界歴代No.1オープニングを記録し、公開2週目も興行収入No.1となる特大ヒットを記録中。すでに世界興収は約7.2億ドルを突破し、わずか公開10日間で2024年に公開された作品の中で興行収入1位を達成した。

主人公ライリーの頭の中の感情たちの世界を描いた本作には、ライリーの秘密を隠している“保管庫”が登場する。そんな“保管庫”で暮らしているのが、ライリーの“秘密の推しキャラクター”たち。このたび、ライリーが大好きなゲームに登場する、カッコいいけれどヘタレな必殺技しか繰り出せない日本のゲームキャラクターをモデルにしたランス・スラッシュブレード役の日本版声優に中村悠一、ライリーが好きだった子供番組に登場するキャラクターのブルーフィーとポーチー役に武内駿輔と花江夏樹が決定した。

ちょっぴり大人になったライリーには、家族や親友にも言えない“秘密”も出てくる。ライリーが心の中で密かに恋をしているのが、親友と一緒にハマっていたゲームに登場するランス・スラッシュブレード。ランスは、日本のRPGゲームキャラクターをモデルにしており、『インサイド・ヘッド2』のキャラクターデザインを監修している村山佳子氏がデザインに関わったキャラクター。2000年代のゲームをモデルにしているため画質の解像度は敢えて低くデザインされており、「掴めないほど大きなソード、不必要な片側だけの肩甲、お腹が見える衣裳など、『なんで? なぜ?』と思うような不必要な要素を詰め込んだ」と村山が語る、本作でも異彩を放つユニークなキャラクターで、紫の長い髪をなびかせながらキザな台詞を連発するが、必殺技はヘタレ…にもかかわらず、ライリーは未だにこっそり推している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください