1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

山本昌、ダルビッシュの投球でスゴいポイントとは「力のあるピッチャーしかできない」

マイナビニュース / 2024年6月30日 19時30分

画像提供:マイナビニュース

元プロ野球選手で野球解説者の山本昌氏が17日、YouTubeチャンネル『【東海テレビ公式】ドラHOTpress』で公開された動画「山本昌&山崎武司 プロ野球 やまやま話『祝 ダルビッシュ有200勝』」に登場。パドレス・ダルビッシュ有の投球で、スゴいと思うポイントについて語った。

○ピッチングの強弱を称賛

5月19日に行われたブレーブス戦で勝ち投手となり、史上3人目となる日米通算200勝を達成したダルビッシュ。そのスゴさについて、山本氏は「ピッチングに強弱をつけるでしょ? 10キロぐらいあるよね、差が」と、打者やその時の状況によって出力を変化させられることに言及する。

続けて、「『よくギア上げる』って話があるけど、おそらくだけど力のあるピッチャーしかできないんですよ」と持論を述べ、「もしかしたらダルビッシュ投手は、2つギアを隠して、3・4番とか1点差とか、嫌な時だけやって、あとは平常運転にして、ランナーがセカンドに行ったらちょっと上げてみたいな」と推測。また、出力をコントロールすることのメリットについても、「それをやってるから逆にフォームのバランスもいいし、力も温存できるんだよね」「7回、8回、9回ぐらいでも、その日のマックスを投げられるぐらい」と解説した。

そして最後に、「普通は9割ぐらいで投げないと抑えられないんだけど、ピンチになったら急に10キロぐらい速度を上げるというね。そういう技があったピッチャー」と称賛して、この話題を締めくくっていた。

【編集部MEMO】
YouTubeチャンネル『【東海テレビ公式】ドラHOTpress』で公開中の「山本昌&山崎武司 プロ野球 やまやま話」。プロ野球生活32年50歳まで現役を続けた山本昌氏と、プロ野球生活27年でセパ両リーグの本塁打王に輝いた山崎武司氏が、プロ野球にまつわる(秘)エピソードを披露している。「やまやま話」は動画情報配信サービス「ロキポ」でも配信中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください