1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

宮司愛海アナ、番組の“リスナーネーム”決定「異論は受け付けません(笑)」

マイナビニュース / 2024年6月29日 7時0分

画像提供:マイナビニュース

フジテレビの宮司愛海アナウンサーが22日、オーディオストリーミングサービス・Spotifyで、ポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』を配信。同番組のリスナーネームを発表した。
○一週間考えて「かわいいなって」

前回の配信で、リスナーネームについて、“だまりす”、“すみっこ”の2択に絞っていた宮司アナ。この日は、トーク番組「松岡茉優&伊藤沙莉『お互いさまっす』」のリスナーネームが“さまりす”だと伝えるお便りが届き、「一字違いで真似したように思われるかもしれない」と指摘されると、「ヤバい! ナイス情報!」とビックリ。「音まで一緒じゃん。“だまりす”と“さまりす”は、ちょっとパクリだと思われるね」とつぶやきながら、「あぶね~! ありがとうございます。“だまりす”は却下(笑)」と語った。

続けて、「私も一週間考えて、“すみっこ”のほうが語感としてかわいいなって」と明かした宮司アナは、「“こ”っていうので幼さはあるけど、すみっこにいるような人に聴いて共感してもらいたいみたいな。自分もすみっこにできるだけいたほうが楽だなって思うタイプだから、そういう思いもあって。“すみっこ”がいいのかな? ってちょっと思ってた」と吐露。リスナーからも、“すみっこ”の反響が大きかったようで、「“すみっこ”にしまーす! “すみっこ”のみなさん、いつもありがとうございます!」と決定を喜んだ。

最後に、「みなさん、これから“『すみ黙』を聴いています”って言うときは、同時に“すみっこです!”とぜひおっしゃってください」とうれしそうにアピールした宮司アナ。「異論は受け付けません(笑)。これで決定にさせていただきます」と宣言しながら、「今後、お便りを採用された方に、“すみっこ特製ステッカー”みたいなのが作れるといいですね。そういうのありますよね? 採用された方に、ストラップとか。できたらいいな~」とリスナーへのプレゼントについても前向きだった。

【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください