1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新紙幣に描かれる人物「知らない」人の割合は?

マイナビニュース / 2024年7月2日 9時2分

画像提供:マイナビニュース

くふうカンパニーが提供する家計簿サービス「Zaim」とチラシ・買い物情報サービス「トクバイ」は6月28日、共同で実施した「新紙幣の発行」に関する調査結果を発表した。Zaimでの調査は2024年6月19日~6月23日、トクバイでの調査は2024年6月20日~6月23日、全国9,390名を対象にインターネットで行われた。
○新紙幣「自動販売機やATMなどで正しく使えるか心配」の声も

2024年7月3日からの「新紙幣の発行」について知っているかたずねたところ、9割以上が「知っている」と回答した。その内、「新紙幣に描かれる人物の名前を一人以上知っている」と回答した人にその人物の功績、顔をどの程度把握しているかをたずねたところ、「歴史や功績を知っている」のは「渋沢栄一(一万円札)」37.4%、「津田梅子(五千円札)」30.5%、「北里柴三郎(千円札)」35.0%と3割程度におよんだ一方で、新紙幣に印刷される「顔」の認知度は「渋沢栄一」7.3%、「津田梅子」8.2%、「北里柴三郎」6.4%と、それぞれ1割に満たない結果となった。

続いて、「新紙幣の発行」について感じることをたずねたところ、半数以上が「自動販売機やATMなどで正しく使えるか心配」と回答し、「慣れ親しんだデザイン(福沢諭吉など)でなくなるのは寂しい」と現在の紙幣を惜しむ声も4割以上にのぼった。

○半数以上が「ほぼ毎日キャッシュレス決済を利用」

続いてキャッシュレス決済の使用頻度についてたずねたところ、半数以上が「ほぼ毎日利用している」52.0%と回答し、週に1回以上利用している人は8割以上にのぼった。決済方法は「クレジットカード」74.0%が最多、「QRコード決済(PayPay、楽天 Payなど)」72.7%、「電子マネー(Suica、PASMOなど)」56.4%と続いた。キャッシュレス決済が日常的に使われていることがうかがえる。

○新紙幣発行後も、現金の使用頻度は「変わらない」が8割超

新紙幣の発行に伴いキャッシュレス決済と比較して現金の使用頻度が変わるかたずねたところ、8割以上が「(使用頻度は)変わらない」と回答した。具体的な理由としては「キャッシュレス決済がほとんどだから」という声がある一方、「(キャッシュレス決済が使えない)現金払いが必要なシーンもあるから」という声が多くみられた。決済方法はシーンに合わせて選択していることがうかがえる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください