1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新型SUV「CX-80」のデザインは「修行」だった? マツダに聞く

マイナビニュース / 2024年8月23日 11時30分

画像提供:マイナビニュース

マツダが2024年秋の発売を予定する新型車「CX-80」は、同社の日本向けラインアップの中で最も大きなクルマとなる。デザインするうえでは「豊かさ」「優雅さ」を表現すべく知恵を絞ったとのことだが、大きなクルマならではの誘惑があり、デザイナーには苦労もあったらしい。

空間の豊かさを強調

「CX-80」は3列目シートを備える大きなSUVだ。デザインコンセプトは「Graceful Toughness」。「3列レイアウトがもたらす骨格的な豊かさ、マツダ車にはない堂々とした優雅さ」を追求したというのがデザインを担当したマツダ デザイン本部 玉谷聡主査の言葉だ。

CX-80の先代モデルにあたる3列シートSUV「CX-8」は、「CX-5」と同じデザイン言語で作ったクルマだった。つまり、CX-5の持つスポーティーさ、スリークさを3列レイアウトにも当てはめたということだ。

CX-80と同じくマツダの「ラージ商品群」に属する「CX-60」は、スポーティーかつエモーショナルな外観を持つ。CX-80はこのクルマをベースに作ったクルマだが、デザインする上ではCX-60とは「違った視点が必要」だったと玉谷さんは振り返る。空間のリッチさを強調するため、「カーライクなスピード感や躍動感」はむしろトーンダウンさせながら、「魂動デザイン」のマツダらしいエレガンスは追求するという作業であり、「なかなか難しいバランスを探った」とのことだ。

玉谷さんにCX-80についてさらに詳しく話を聞いた。

プレミアムブランドを研究

――「CX-80」では骨格の豊かさを表現したかったそうですが、実物を見るとよくわかります。Dピラー(横からCX-80を見たときに、一番後ろにくる柱のこと)のあたりでシルバーのブライトモールディング(窓を囲む銀色の装飾)が太くなっていて、いかにも3列目まで広そうな感じが見た目から伝わってきます。

玉谷さん:ありがとうございます。「特徴を付ける」というのはけっこう難しい作業で、不用意にやると「よくない癖」にもなりかねず、「これがあるからいやだ」と思われてしまう危険性があります。センスとバランスが要求されるポイントで、すごく気を使いました。

――大きなクルマをデザインすることには、独特の苦労がありそうです。

玉谷さん:CX-5とCX-8を作った時は、マツダがスポーティーなクルマを作るということを前面に出していた時代でした。なので、3列シートのSUVという今までにない商品(CX-8)も、スポーティーに表現したんです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください