1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

時計のバンドを留める輪っか。名前があるって知ってましたか?

マイナビニュース / 2024年8月5日 11時0分

画像提供:マイナビニュース


多くの大人たちを虜にする腕時計。部品の精巧さや機能性の素晴らしさを理解すると、腕時計の世界がもっと楽しくなるだろう。そこでこの連載では、腕時計の初心者から長年のコレクターまで、知っておきたい腕時計の豆知識をクイズ形式でお届けする。
時計のバンドを留める輪っかの名前、知っていますか?

時計を腕に着けるとき、余ったバンドを留めておくためのふたつの輪っか。それぞれ違った名前がついているのですが、わかりますか?

――正解は次のページへ


正解はこちら

○【答え】(左)遊革、(右)定革

左の輪は「遊革」(ゆうかく)といい、ストラップの余り部分を留めるループ状の部品で、バンドに固定されていない部品のこと。動きが自由で遊びがあることが名前の由来。

反対に固定されているものを「定革」(ていかく)と呼ぶ。写真では右の輪(※)。

(※出典:SEIKO Wordbook「遊革」、「定革」)
()

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください