1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

英語が話せるようになりたい人こそ活用すべきは「TOEIC」!? そのワケは?

マイナビニュース / 2024年9月1日 10時30分

画像提供:マイナビニュース

何年も前から多くの日本人が「英会話」を学んでいます。実際に私も、駅前にある英会話学校の看板をしばしば目にします。就学前の子どもからリタイア後のシニアまで、いろいろな年齢層の人が英会話レッスンを受講し、旅行英会話からビジネス英会話などを学んでいます。このような英会話スクールに通う人たちの目的は、まさに「英語が話せる」です。

では、資格試験として日本で人気の「TOEIC」の学習は「英語が話せる」とは無関係なのでしょうか? そのようなことは決してありません。むしろ、TOEIC学習は、英語が話せることと密接な関係があります。今回は、英会話能力の向上になぜTOEICが役立つのかをお話しします。
理由1.日常生活のあらゆる場面の英語が使用されている

TOEICではビジネス英語だけと考えている方がいますが、少なくとも現在では、それは全くの誤りです。

厳密に言えば、TOEICが日本で実施され始めた1980年代頃は、ビジネスで用いられる表現や会話が中心でした。しかし、この20年ほどは、ビジネス関連も含まれていますが、日常生活におけるシチュエーションが圧倒的に多いです。

TOEICの問題は持ち帰りできませんので、実際に出題された問題の話はできませんが、公式問題集のリスニングパートを見てみても、「駐車車両の移動のお願い」「美術館での展示品の説明」「小売店でのクレジットカード決済導入」「レストランでの新料理長就任のお知らせ」など、日常生活のあらゆる場面が設定されています。

このことは、TOEICの英語学習において学んだ語句や表現が、そのまま実用英語として使用できることを意味します。私は特に、リスニングパートの音読と暗唱をおすすめしています。英会話能力の向上には良質な英文のインプットが必須です。このような学習には公式問題集を用いることがベストだと思います。
理由2. 4カ国の英語に触れることができる

はじめに、「英会話能力」という言葉を聞いたとき、多くの人は「話す」能力のことを考えがちです。しかし、実際の英語を用いた会話場面において、会話が続かないのは「話せない」のでなく、「聞きとれない」ために何を話せばいいのかわからず、会話が継続できないケースの方が多いはずです。

TOEICのリスニングパートでは4カ国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス)のスピーカーが均等に採用されています。

このことにより、さまざまなアクセントに慣れることができ、実際の会話における理解力の向上が見込まれます。それぞれの国のスピーカーが満遍なく登場してくるため、自然に異なるアクセントや発音に触れることが可能になっているのです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください