1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第177回 旅行に小売り、異業種が“格安”のMVNOに見出した価値とは

マイナビニュース / 2024年9月17日 15時5分

画像提供:マイナビニュース

ここ最近、MVNOが異業種のサービスと連携して新たなビジネス開拓につなげようとする動きが目立ってきている。そこに大きく影響しているのは、やはりMVNOの強みとなる価格の安さであるようだ。
携帯電話の料金プラン契約には「価値がない」

携帯大手からネットワークを借りてモバイル通信サービスを提供しているMVNO。「格安スマホ」という名称で知られたように、サービスやサポートを最小限に絞り、低価格でサービスを提供することで成長を遂げてきたが、一方で携帯大手がサブブランドやオンライン専用プランなどで低価格の領域を拡大してきたことから、近年は苦戦傾向にある。

そうしたことからMVNOの側もさまざまな戦略を打ち出し携帯大手への対抗を続けているのだが、月額料金の安さがMVNOの大きな価値であることに変わりはない。それゆえ最近では、MVNOならではの安さを異業種のサービスと組み合わせ、従来とは異なる形でのビジネス拡大につなげようとする動きが増えつつある。

2024年9月5日に新料金プラン「自由自在2.0プラン」を発表したH.I.S. Mobile(HISモバイル)もその1つだ。同社はMVNOの日本通信と、旅行代理店大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が合弁で設立した企業であり、日本通信がMVNE(Mobile Virtual Network Enabler)として支援する形でモバイル通信サービスを提供している。

その同社が発表した自由自在 2.0プランは、ユーザーのデータ通信量の増加などに対応するべく、料金プランを6つに細分化。最も容量が少ないプランでは、通信料が100MB以下であれば280円で利用できる仕組みを設けて安さをアピールする一方、通信量が多い20、30GBのプランには、「5分かけ放題」では収まらない通話が多いことを受けて「6分かけ放題」が付属するなど、実態に即した変更が加えられている。

それに加えてこの料金プランには、新たにAI技術を活用した料金コンシェルジュも提供。ユーザーの利用状況を分析して顧客に最適なプランを提案する仕組みも用意されるというのだが、より注目されるのはHISグループとの連携だ。

HISモバイルの代表取締役社長である猪越英知氏は、携帯電話の料金プラン契約は消費者にとって心が躍らない、価値がないものだと言い切る。その一方で、HISはグループで旅行をはじめとした多くの“心躍る”価値のあるサービスを提供しているという。そこで同社ではグループのシナジーを生かし、HISモバイルの契約者に対して海外旅行などで使える優待得点サービスの提供や、ハワイ旅行が当たるキャンペーンなどを展開するとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください