1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

上位モデルと変わらない没入感! 4万円台で買える「Meta Quest 3S」体験レポート

マイナビニュース / 2024年10月7日 19時15分

画像提供:マイナビニュース

米Meta(メタ)が、最新のヘッドセット型デバイス「Meta Quest 3S」を発表しました。筆者は、10月15日の発売に先駆けてメタが開催した国内プレス向けイベントに参加し、Meta Quest 3Sによる没入コンテンツの視聴を体験してきました。メタ本社から来日した担当者には、これからMeta Horizonストアで続々と公開されるゲームやアプリのことや、メタが独自のAIモデルであるLlama 3をベースに開発するデジタルアシスタント「Meta AI」の展望を聞いています。

上位モデルと変わらない実力を備えた入門機が誕生

Meta Quest 3Sは、パソコンやスマホなどへの有線接続がいらない、スタンドアロンで使えるヘッドセット型デバイスです。VR(仮想現実)に対応するコンテンツを解像度1,832×1,920画素のディスプレイで立体視したり、メタが2023年秋に発売した「Meta Quest 3」以降はカラーによるMR(複合現実)コンテンツにも対応。本体に内蔵するカメラで捉えた現実の風景をディスプレイに表示しながら、同じ画面にデジタルコンテンツを重ね合わせて見ることができます。

型番に「S」が付く新製品は、先行して発売されたMeta Quest 3の弟分として位置付けられています。2023年にメタが発売したフラグシップモデル「Meta Quest Pro」にはないカラーによるMR対応や、クアルコムによる最新のMR向け高性能チップセット「Snapdragon XR2 Gen2」を搭載しながら、内蔵ストレージ128GBのモデルが48,400円から購入できるお得なエントリーモデルです。

OSは、Meta Quest 3と同じMeta Horizon OSで、Meta Horizonストアで公開されているゲームやアプリがインストールできます。メタのデベロッパ・リレーション部門のグローバル統括であるメリッサ・ブラウン氏は「デベロッパはMeta Quest 3向けに開発したコンテンツを3Sのために再度ビルドする必要はあるけれど、ユーザー側でそれを意識する必要はなく環境も変わらない」と話しています。

満足の画質。コントローラーの反応も快適

イベント会場に展示された実機を見比べてみました。

Meta Quest 3とMeta Quest 3Sの本体サイズはほぼ変わりません。公式に発表されている本体の質量も、Meta Quest 3が515g、Meta Quest 3Sは513gと、わずか2gの違いです。筆者はこの日、重さがややかさむハードタイプの「Eliteストラップ」をMeta Quest 3Sに付けてコンテンツを試遊しましたが、質量が600gを超えるApple Vision Proに比べてMeta Quest 3Sはヘッドセットの重みが前のめりにならないので、負担なく身に着けることができました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください