1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

macOS Sequoiaでウインドウを見やすく並べるには?(後編) - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ

マイナビニュース / 2024年10月17日 12時0分

画像提供:マイナビニュース

○A:ウインドウをドラッグする操作だけでなく、ボタンやメニューを使う方法もあります

本連載の前回記事では、ウインドウをドラッグしてタイル表示にする方法や、この動作をオフにする設定を紹介しました。

今回は、ウインドウ左上の緑色のボタンやメニューを使う方法を紹介します。
○ウインドウの緑色のボタンにオプションがたくさんある

ウインドウをドラッグして移動し、タイル表示にする方法以外に、ウインドウ左上の緑色のボタンを使う方法もあります。

1つ前のOSであるmacOS Sonomaでも、緑色のボタンにポインタを合わせて少しだけ待つとオプションが表示されましたが、macOS Sequoiaではオプションが増えました。
この緑色のボタンのオプションを使って、複数のウインドウを同時に調整してタイル表示にすることもできます。

ちなみに、5つ以上のウインドウが開いているときにこの操作をすると、4つがタイル表示になり、それ以外のウインドウは後ろ側に隠れた状態になります。
緑色のボタンのオプションには、「フルスクリーン」という項目もあります。試してみましょう。

なお、ここまで解説してきた緑色のボタンの機能は、「ウインドウ」メニューからも使うことができます。

○キーボードショートカットで操作する

前回と今回の記事で紹介したタイル表示を頻繁に使うなら、キーボードショートカットで操作するのも便利です。

キーボードショートカットはたくさんあって覚えるのは大変そうですが、よく使うものから少しずつ試して覚えていくとよいと思います。

【今回の余談】
私はMacの画面にウインドウをたくさん開いたまま使っていることが多いのですが、macOS Sequoiaにしてタイル表示を試してみたところ、いっぺんに見えているのはウインドウ4つぐらいがちょうどいいようだとあらためて感じました。これからはタイル表示を活用して、画面を整理しながら使ってみようと思います。
それでは次回も、よろしくお願いします。

小山香織 ライター、インタビュアー、翻訳者、トレーナー。Apple 製品やビジネス系アプリケーションなどに関する著書多数。近著に『iPadマスターブック 2024-2025 iPadOS 17対応』(マイナビ出版)。マイナビニュースでは連載「iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ」のほか、インタビューや取材記事を執筆。 この著者の記事一覧はこちら
(小山香織)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください