1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

2024年第4四半期のNAND価格は生産量の増加と需要減少で3~8%下落、TrendForce予測

マイナビニュース / 2024年10月18日 12時21分

画像提供:マイナビニュース

TrendForceによると、2024年後半の季節的な需要が予想よりも弱かった影響から、2024年第3四半期の3D NANDウェハ契約価格が下落したが、年末にかけてもこの流れは継続し、第4四半期のウェハ価格は前四半期比で10%以上の下落が予想され、NANDメモリの契約価格全体でも同3~8%の下落が予想されるという。

需要の観点から見ると、PCの買い替えサイクルが長引いている一方、大手数社が第3四半期よりフル稼働に戻したほか、ほかのサプライヤもプロセスのアップグレードを通じて生産量を増やしたこともあり、全体的な生産能力は増加。ただし、消費者市場が低迷しており、安定したサーバ市場からの需要だけで価格上昇を支えるのに不十分と見られるという。

同四半期のNAND契約価格を各製品セグメント別でみると、PCクライアントSSDはスポット、チャネル、OEMの契約価格の差が拡大しており、サプライヤが価格の引き上げにくくなっていることから、契約価格は同5~10%下落すると予測される。エンタープライズSSDについては、サーバOEMからの注文が一部顧客のAIサーバ導入の遅れから注文が減少しているほか、CSP(クラウドサービスプロバイダ)の購買もピークシーズンを過ぎたこともあり、契約価格は同5~10%の上昇に留まると予測されるという。

また、スマートフォン(スマホ)市場は第3四半期に端末メーカー各社がeMMCの在庫を減らす動きを見せたことから、取引量が限定されたという。また、いくつかの新機種が発売されたものの、バイヤーサイドの多くが過剰在庫のリスクを避けるため、より保守的な在庫戦略を採用する可能性があり、買い手有利な状況が続くことから、第4四半期のeMMCの契約価格は同8~13%の下落を予測している。

さらに、ハイエンドスマホやメインストリームスマホで使用されるUFSもeMMCと同様の状況に直面しており、サプライヤ各社は過剰在庫を避けるため、契約価格を譲歩する可能性があり、結果としてUFSの契約価格も同8~13%の下落を予測している。

このほか、NANDウェハの需要もクライアントSSD、メモリカード、USBドライバなどの小売り需要の低迷が欧米で続いているほか、中国の景気減速に伴う11月11日のダブルイレブンショッピングフェスティバルの需要低迷も懸念されている。TrendForceでは、モジュールメーカーが過剰在庫を抱え、一部のサプライヤが競争力維持のために値下げ戦略に取り組んでいることから、第4四半期の契約価格は同10~15%ほど下落すると予測しており、市場環境がさらに悪化した場合、より大きな下落が生じる可能性もあるとしている。
(服部毅)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください