在宅勤務で歩数と座位時間はどう変わる?活動量計を用いて1,133名に調査
マイナビニュース / 2024年10月23日 6時59分
明治安田厚生事業団は10月17日、首都圏在住勤労者を対象に、活動量計を用いて行った国内初の研究結果を発表した。
同研究は2022年4月~2023年3月にかけて、首都圏在住勤労者(オフィスワーカーや営業職)1,133名を対象に実施した。腰に活動量計を装着し、普段の身体活動量や座位行動時間を測定。併せて、調査票を使って1週間の在宅勤務頻度を調査した。これらの情報を基に、在宅勤務の頻度と身体活動・座位行動の関連性を検討した。
その結果、週1~2日であっても在宅勤務を実施している人は、まったく実施していない人よりも身体活動量が少なく、座位行動が多いことがわかった。
また、在宅勤務の頻度が多いほど活動量が少なくなっている。例えば、毎日出社している人に比べて、週5日以上在宅勤務している人の1日の歩数は約4,000歩少なく(それぞれ7,215歩、3,194歩)、座位行動が約70分多かった(それぞれ584分、658分)。
研究では、こうした在宅勤務に関連した活動量の低下が顕著な集団がいることが明らかになった。具体的には、40歳以上、女性、教育歴が高校卒以下、運動や食習慣の改善に対して無関心な勤労者において、在宅勤務に関連した活動量の低下が著しいことが明らかとなった。
(フォルサ)
この記事に関連するニュース
-
ヨーグルトで健康な足腰になれる? 週3回で歩行速度に好影響 微生物学の専門誌に論文掲載
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月17日 9時26分
-
国内初!“国民の身体活動量の実態”を把握する大規模調査の報告書を発刊
@Press / 2024年11月12日 10時0分
-
国内初!“国民の身体活動量の実態”を把握する大規模調査の報告書を発刊
PR TIMES / 2024年11月12日 10時0分
-
在宅勤務で1日の歩数「約4000歩」減少、座る時間は?…新たな健康リスクの高まり懸念
まいどなニュース / 2024年10月31日 7時10分
-
「ウォーキングしてる人だけが生き残ってる」説は本当? 歩くと健康になる?タニタに聞いた
まいどなニュース / 2024年10月24日 6時40分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください