1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第5回 QRコードの作成「QR Code Generator」vs「Chrome標準機能」

マイナビニュース / 2024年10月24日 9時0分

画像提供:マイナビニュース

今回は、URLやテキストの「QRコード」を作成してくれる拡張機能「QR Code Generator」の使い方を紹介していこう。なお、Chrome本体にもQRコードを作成する機能は用意されている。そこで「拡張機能」と「標準機能」の使い勝手を比較・検証してみることにした。上手に活用すれば、スマートフォンの文字入力も大幅に効率化できるかもしれない。

URLのQRコードを表示する

たとえば、会社でパソコンを操作しているときに、たまたま有益なWebサイトを発見したとしよう。でも、5分後には取引先へ出向かなければならない。そこで「続きは電車に乗ってからスマートフォンで読もう!」と考えた場合、皆さんはどのように対処しているだろうか?

メールなどを使ってURLをスマホに送る、サイト名を記憶してスマホで再検索する、といった方法も考えられるが、最も手軽なのはパソコンの画面に「QRコード」を表示する方法ではないだろうか?

このような場合に活用できるのが、今回紹介する「QR Code Generator」だ。なお、似たような機能を持つ拡張機能は沢山あるが、今回はシンプルで評判の高い「QR Code Generator」を代表例として紹介していこう。

まずは、Chromeに「QR Code Generator」を追加する方法を紹介する。といっても、特に変わった点がある訳ではない。「QR Code Generator」の紹介ページを開き、右上に表示されている「Chromeに追加」をクリックするだけ。続いて、「拡張機能を追加」ボタンをクリックすると、拡張機能のインストールは完了となる。

さっそく、「QR Code Generator」を使ってQRコードを作成してみよう。“スマートフォンで閲覧したいWebページ”をPC版のChromeに表示する。続いて、「拡張機能」のアイコンをクリックし、「QR Code Generator」を選択する。

すると、いま見ているWebページのURLを記したQRコードがポップアップ表示される。あとは、このQRコードをスマートフォンで読み取るだけ。これで、同じWebページをスマートフォンで閲覧できるようになる。

このように「QR Code Generator」を追加しておくと、“現在のURL”のQRコードを手軽に表示できるようになる。とても便利そうにみえるが、実は、同様の機能はChrome本体にも用意されている。その操作手順は、Webページ内の余白を右クリックして「このページのQRコードを作成」を選択するだけ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください