ニューリッチのお歳暮事情とは? 富裕層の間で話題を呼びそうな『プレミアムな贈り物』
マイナビニュース / 2024年11月5日 18時0分
10月も終盤となり、親しい人やお世話になった人にお歳暮を贈ろうと考えている人もいるだろう。
近年はお歳暮を巡って、「若者はお歳暮を贈らない」「儀礼的な性質から企業も廃止した」という話も聞く。しかし、富裕層の間では、プレミアムな「冬の贈り物」としての新たなトレンドが生まれているらしい。
今回は大丸松坂屋百貨店本社営業本部でギフト企画運営を担当する田中直毅氏に、近年のお歳暮トレンドや今年おすすめのプレミアムギフトについて話を伺った。
■「お歳暮」ではなく「冬の贈り物」に扱いをチェンジ
現在、個人間のお歳暮売り上げを担うメイン層は70代。20年前の主な購買層が50代であると考えると、もともとお歳暮を贈る習慣があった層が現在も、購買の中心を担っていることがわかる。
しかし、団塊世代と呼ばれる70代も消費活動からは撤退していく。さらに儀礼的な性質から、お歳暮を贈りあう習慣のない若者層には支持されず、結果としてお歳暮やお中元ジャンルは縮小傾向にある。
そのため、近年の大丸・松坂屋では「お歳暮」という言葉を使わず「冬の贈り物」と題した取り扱いをしているとのことだ。
「人と人がモノやサービスを通じてコミュニケーションを取るという文化は絶えません。『あの人はこれが好きだから、これを贈ろう』『この商品を食べて美味しかったから、これを』といった、相手の顔を思い浮かべたコミュニケーションとしての需要が高まっています。」
「この傾向は通年ありますが、もともと弊社がお歳暮やお中元の季節に商品やコンテンツを提供していることもあり、贈答の機会も冬と夏に集中しています。」と現在のお歳暮市場を語った。
■ニューリッチのギフトトレンドは「お気に入りのお取り寄せを大切な人に」
縮小傾向にあるお歳暮市場だが、「相手を思うコミュケーション」が生まれた結果、顧客のとある傾向が見えてきたそうだ。
「お客様の中で顕著な行動に『自分が食べてみておいしかった商品を贈ろう』という動きがあります。ECサイトでは、ご自宅に送付した商品と同じものを、ギフトとして贈る場合があることに注目しています。」
その動きを狙って展開しているのが「GOHOUBI」。自宅用にもギフトとしても、主に若年層が好むスイーツを中心に、お取り寄せにオススメの商品がまとまっている。
今年で発行5回目を迎えたカタログはもちろん、特にECサイト上での展開に注力しており、仕事やプライベートで忙しい毎日でも上質な暮らしを楽しみたい、若い世代の顧客をターゲットの中心に据えているとのこと。いわゆる“ニューリッチ”と呼ばれる層だ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
旦那が今年転職しました。義母が「上司にお歳暮を贈ったほうがいい」と言うのですが、今でもそういうものなのでしょうか? 予算はいくらくらいがいいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月20日 6時10分
-
名古屋で冬ギフト商戦スタート 新提案や記念企画で需要喚起
食品新聞 / 2024年11月18日 10時37分
-
個食意識の冬ギフト 被災地支援も継続 髙島屋
食品新聞 / 2024年11月18日 10時7分
-
リンベル特集、カタログ・歳暮ギフト、MD分析など、今必読の「月刊ぎふとPREMIUM」11月号好評発売中!
PR TIMES / 2024年11月6日 18時45分
-
お歳暮商戦、本格スタート 日本橋三越が店頭受け付け
共同通信 / 2024年10月30日 11時13分
ランキング
-
1【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
2「加熱したのに、なんで!?」カキフライでノロウイルスにあたる意外な理由
オールアバウト / 2024年11月20日 20時45分
-
3書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください