FXへの興味が高まった理由TOP3、「昇給が見込めない」「老後資金への不安」あと1つは?
マイナビニュース / 2024年11月1日 10時10分
WOZは「FX取引で感じる不安」に関する調査結果を10月29日に発表。同調査は、2024年9月25日~2024年9月27日の期間、FXに関心がある・FXを始めて1年以内の1,019名を対象に、PRIZMAによるインターネットで実施した。
FXに関心を抱いたきっかけについて、「貯蓄や資産を増やすため」(50.9%)と回答した人が最も多く、次いで「お小遣いや生活費を増やすため」(32.3%)、「少額から始められるため」(31.9%)となった。
FXに対する興味が高まった理由には、「物価高騰のため」(38.6%)と回答した人が最も多く、次いで「老後資金について不安になったため」(35.5%)、「昇給が見込めないため」(30.4%)となった。経済的不安や将来への備えがFXへの興味を高める大きな理由となっている様子がうかがえる。
過去に他の投資で失敗した経験はあるかという質問では、「数回ある」(34.3%)、「1度だけある」(28.6%)、「1度もない」(37.1%)という回答が得られた。
「数回ある」「1度だけある」と回答した人を合わせると、約6割の人が過去にFX以外の投資で失敗した経験があるという結果に。
前の質問で「数回ある」「1度だけある」と回答した人に、失敗の具体的な内容について聞くと、「損切りができなかった」(46.5%)と回答した人が最も多く、次いで「よく調べず情報が少ないまま投資してしまった」(34.8%)、「分散投資をしなかった」(22.9%)となった。
損切りができなかったこと、リスク管理に必要な情報収集が不足していたことで失敗している人が多いという結果に。
FX以外の投資で失敗した後の影響については、「資産の減少」(43.2%)と回答した人が最も多く、次いで「ストレスや不安」(31.8%)、「後悔や自己嫌悪」(26.8%)となった。
FXに関して不安に思うことを全員に質問すると、約8割の人が「とてもある」(35.8%)、「ややある」(47.0%)と回答。「とてもある」「ややある」と回答した人に、不安への対処法を尋ねると、「FXの基礎知識を学ぶ」(41.2%)との回答が最も多くなった。
次いで「テクニカル分析やファンダメンタルズ分析を習得する」(24.9%)、「投資可能な資金のみを使用する」(21.4%)、「経済指標や市場動向について理解を深める」(20.6%)という結果に。
約4割の方が「FXの基礎知識」を学ぶといった備えを行っていることや、知識の習得やリスク管理といった備えをしている傾向にあることがわかった。
FX取引において、最も重視するポイントについては「信頼性やセキュリティ対策」(24.0%)が最も多く、次いで「取引ツールの使いやすさ」(23.9%)、「口座の安全性と信頼性」(21.5%)となった。
FX取引を始めるためや、失敗しないためにどのような情報が重要だと思うかとの問いには、「FXの基本知識」(39.7%)が最多に。次いで「最新の為替ニュース」(30.6%)、「景気の動向」(27.9%)、「リスク管理の方法」(26.7%)という結果になった。
(安井柳香)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
生きた心地がしませんでした…大切に貯めてきた老後資金がみるみるうちに「マイナス400万円」に。58歳FXトレーダーの“楽観的判断”が招いた悲劇
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月15日 11時45分
-
【30代】ほしい金融商品ランキング! 目標は高く「3000万円以上」が意外と多い?「7000万円」の猛者も
Finasee / 2024年11月12日 12時0分
-
FXへの興味が高まった理由、第3位は「昇給が見込めないから」、第2位は「老後資金への不安から」、これらを抑えた第1位の理由とは?
PR TIMES / 2024年11月1日 21時40分
-
【現役トレーダー100名が回答!】FX初心者におすすめの取引方法と学習方法は?絶対にやってはいけないことも紹介
PR TIMES / 2024年10月29日 19時15分
-
【10年後、後悔しないためにできること】20代で最もお金を使ったことは「旅行・レジャー」!一方、30~40代の7割がやっておくべきだったと後悔していることは…?
PR TIMES / 2024年10月25日 12時45分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
-
3余命1年で入院「病院食」のレベルの高さに驚いた 限られた予算で豊富なメニューをそろえる創意工夫
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 9時40分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください