【11月30日は「年金の日」】厚労省、11月「ねんきん月間」で相談会などイベント開催
マイナビニュース / 2024年11月11日 9時30分
厚生労働省は、11月30日を「年金の日」、11月を「ねんきん月間」として、年金制度の理解促進や生活設計に役立つ情報提供を行う。これに合わせて、11月30日には全国の年金事務所で特別開所と年金相談が行われる。
○「年金の日」と「ねんきん月間」の目的と背景
厚生労働省は、平成26年度から11月30日を「年金の日」と定め、国民一人ひとりが「ねんきんネット」などを活用し、将来の生活設計に思いを巡らせる日と位置づけている。
また、11月は「ねんきん月間」として、年金制度の普及と啓発活動を全国で実施している。
この取り組みは、国民が年金記録や受給見込額を確認し、老後に備えた計画を立てる重要性を認識することを目指している。
○特別開所する年金事務所と各種イベント
今年の「年金の日」は土曜日にあたるため、全国の年金事務所が特別に開所され、年金相談を実施する予定だ。
さらに、11月を「ねんきん月間」として、さまざまなイベントや啓発活動が展開される。
例えば、商業施設での出張年金相談会や「ねんきんネット」の利用を促すキャンペーンが行われる予定だ。
○SNSを活用した広報活動と日本年金機構の取り組み
厚生労働省は、インターネット広告やSNSを通じた「ねんきんネット」の利用促進も進めている。
具体的には、X(旧Twitter)やFacebook、LINEを用いて、年金制度に関する情報を発信。
加えて、日本年金機構では「わたしと年金」エッセイの受賞作品の公表や表彰式、アニメーション動画の公開といった多様なアプローチでの広報活動を実施している。
11月30日に特別開所される年金事務所では、通常の年金相談のほか、教育機関や企業・自治体などでの年金制度説明会やセミナーも開催される予定。
()
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
11月30日は「年金の日」、11月は「ねんきん月間」です
Digital PR Platform / 2024年11月6日 10時0分
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です。
PR TIMES / 2024年11月5日 22時40分
-
あれ、おかしいなぁ…年金月17万円・65歳男性「年金振込額」に違和感も完全スルー。いつか必ず訪れる「恐ろしい悲劇」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月5日 7時15分
-
毎月の生活費がカツカツの40代夫婦です。現役世代で生活が大変なのに、老後になったら年金で暮らしていけるか不安です。将来年金はどのくらいもらえるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月4日 22時20分
-
【厚生労働省主催】『自分らしく生き抜くヒント~「人生会議」はじめてみませんか?~』11月30日(土)渋谷スクランブルホールで開催決定
PR TIMES / 2024年10月29日 17時15分
ランキング
-
1夜中に目が覚めてしまう…理由は「トイレ」が最多 じゃあ目が覚めたら何をする?
まいどなニュース / 2024年11月13日 12時50分
-
250代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方 人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時20分
-
3山梨・長崎幸太郎知事が富士山登山鉄道で反対団体から聞き取り 「実験台にするな」批判も
産経ニュース / 2024年11月13日 17時13分
-
4“4人家族で食費は月1万6000円”論争、「絶対に無理」「ぜんぜん余裕」それぞれのワケ
日刊SPA! / 2024年11月13日 15時52分
-
5ただのペンだと思った?実は「6つの工具機能」を搭載したマルチツールなんです!
&GP / 2024年11月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください