【女性2,000人調査】”腸活”に取り組んでいる人は約7割! - その方法とは?
マイナビニュース / 2024年11月13日 10時38分
美容や健康にまつわる情報を発信する「Kirei Style(キレイスタイル)」の運用を行うビズキは、全国の20歳~59歳の女性2,000人を対象に、腸活に関するアンケートをインターネット上で実施した。なお、調査は2024年10月16日に行われた。
腸活のための取り組みについて聞いたところ、最も多かった回答は「発酵食品の摂取」(36.7%)となった。次いで、「食物繊維の摂取」(31.4%)、「水を多く飲む」(27.2%)と続く結果となった。
「取り組みをしていない」という回答した人は26.3%となり、全体の約7割は何かしらの腸活に取り組んでいることがわかった。
年代別に見ると、年代が上がるごとに腸活をしている割合も増加する結果となった。特に50代では、「発酵食品の摂取」「食物繊維の摂取」は約半数に上っている。これには、2008年に厚生労働省によって開始された、40歳~74歳を対象にした特定健康診査・特定保険指導により、メタボリックシンドロームへの注目が高まったことが影響している可能性がうかがえるという。腸内環境の改善が体重管理にも効果があるとされ、当時対象年齢間近だった年代への腸活意識が高まったことが考えられるとのこと。また、その後、発酵食品に含まれるプロバイオティクスや食物繊維などのプレバイオティクスの効果が広く知られるようになったことも、今回のアンケートで上位2項目の回答率が高くなった要因の一つと考えられるという。
未婚・既婚別で見ると、腸活をしている人は既婚者に多くなり、77.5%が何かしらの方法で取り組んでいるという結果となった。既婚者では、自分だけでなくパートナーや子供の健康にも気を配るようになり、腸活に限らずヘルスケア全般への意識が高まっている可能性がうかがえるという。
今回の調査では、約7割の人が何かしらの腸活に取り組んでいることが分かり、その意識は年齢や生活環境に応じて変化する様子がみられた。
( Yume)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【おならを科学する】低フォドマップ食品で腸内ガス抑制 家族といるときに「我慢」は8割
まいどなニュース / 2024年11月17日 7時0分
-
女性2,000人に聞いた!”腸活”のためにしていること、第2位は「食物繊維の摂取」、第1位は?
PR TIMES / 2024年11月8日 8時0分
-
腸の元気を応援する大正製薬『おならに関する意識調査』を実施
Digital PR Platform / 2024年11月5日 11時0分
-
たんぱく質や糖質制限を超える?女性の健康意識に変化あり!食生活の新たなトレンド「グルテンコントロール」の関心が急上昇
PR TIMES / 2024年11月2日 12時45分
-
お腹の健康と労働生産性の関係を社内調査で確認(快腸ビジネスPJ続報)~グアー豆食物繊維を活用した健康増進プログラム参加企業も拡大中~
PR TIMES / 2024年10月24日 12時15分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4この症状が出たらすぐ対策を!50代女性の3人に1人が悩む尿漏れ・頻尿の原因【専門医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月21日 22時50分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください