家じまい後、約半数が「子どもなど親族に住んでもらいたい」
マイナビニュース / 2024年12月12日 14時4分
すむたすは、「家じまい」に関する意向調査の結果を12月11日に発表した。調査は2024年11月22日〜23日の期間、60代以上かつ子どもがいる住宅所有者224名を対象に行われた。
はじめに、現在の住まいが空室になった場合の処分方針について聞くと、約7割は何らかの希望を持っていることが明らかになった。うち約半数は売却を希望している一方、約半数は子どもなど親族に住んでもらうことを希望しており、親子間で意思確認が必要そうだという結果に。
また、自身が亡くなった後のことを考え、元気なうちに所有している家財や資産を整理・処分する「生前整理」については、「必要だと感じてはいるが、まだ始めていない」が67%で最多だった。一方、自身の逝去後の家財処分について、約4割が「子どもなど相続人に伝えておきたい希望がある」と回答。
今後の暮らしや今の住まい・家財の処分方針については、70%がまだ会話をしておらず、うち半数は「現時点では話す必要性を感じていない」と回答している。
一方で「話したことがある」と回答した人の会話きっかけとしては、「自身の親の相続時」「テレビの特集を見て」「正月の帰省時に」などが挙げられた。
(安藤美耶)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【親の終活に関する意識調査】喪主経験者と未経験者で葬儀の費用感に差あり。物価高で半数以上が費用の節約を希望するも、6割が親と相談せず。3人に1人がすぐに親と終活の話をしたいと回答、災害を機に話した例も
Digital PR Platform / 2024年12月12日 15時8分
-
【家じまいの意向調査】60代以上の約7割が家じまい方針について「子どもや親族と話せていない」が、「伝えておきたいことがある」
PR TIMES / 2024年12月11日 12時15分
-
高齢の親が地方に住んでいるのですが、亡くなった後は実家が空き家になる可能性があります。相続登記が義務化されると、空き家はどうなりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 22時20分
-
【200名に聞いた】年賀状じまいの実態と課題とは?
PR TIMES / 2024年11月22日 18時15分
-
【親の老後】「生前贈与」「実家じまい」「介護離職」「長生きリスク」……70歳以上の親がいる2000人に調査
マイナビニュース / 2024年11月18日 9時48分
ランキング
-
1縮まない・伸びない「ニット」おうち洗いの"正解" 意外とやっている「NG行為」で寿命を縮める例も
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時50分
-
2カレーライス物価「370円」超えに庶民は悲鳴…値上げラッシュ再燃でエンゲル係数“爆騰”迫る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月12日 9時26分
-
3スバルの高性能セダン、『WRX S4』が一部改良…ホイールやシートの色を変更、ボディには新色
レスポンス / 2024年12月12日 12時0分
-
4年収650万円を「東京都」に奪われた男性の言い分 何を答えても否定ありきのパワハラ面接だった
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 12時0分
-
5「ゴミ新人には、ニコニコしながら放置が正解」「下位2割は捨ててもいい」 漫画が描く、過激な上司の“指導論”にネット騒然
まいどなニュース / 2024年12月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください