1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第156回 一戸建ての賃貸住宅に25年間住んだら、その家がもらえる?!【茨城県猿島郡境町編】

マイナビニュース / 2024年12月25日 11時0分

・間取り:3LDK
・延床面積:約100㎡(30坪)(敷地面積:約50坪)
・駐車スペース:2台分
○<入居の条件>

・当住宅を生活の本拠とし、自ら居住する人
 ※家族全員の住民票の住所を当住宅に移さなければならない。
 ※当住宅をセカンドハウスとすることは認められない。
・境町に定住の意思がある人
・市町村税を滞納していない人
・町内会に加入し、地域交流する人
・町の広報活動に協力する人
・入居者または同居者は、暴力団員に該当しない人
○<賃料>

・家賃:月額84,000円
(一定の要件を満たした場合、月額64,000円に減額)
・駐車料金:台数にかかわらず月額3,300円(税込み)
・敷金:84,000円(礼金、共益費、仲介手数料、更新手数料はゼロ)
・保証会社利用の場合は、下記のとおり保証料がかかる。
 契約時にかかる費用:家賃総額×50%
(計算例:(84,000円+3,300円)×50%=43,650円)
1年ごとにかかる費用:10,000円
・町内会費がかかる。
○<注意事項>

・当住宅でのペット飼育はできない。
・住宅の仕様を選ぶことはできない。
・賃貸住宅に入居中期間中は固定資産税がかからないが、無償譲渡後からは、入居者の所有となるため、固定資産税がかかる。
・火災保険は、建物については境町で加入するので、家財については入居者が加入する必要がある。
・当住宅の修理や修繕について
 経年劣化によるもの:境町(管理会社)で修理する 。
 故意や不慮の事態によるもの:境町と入居者で協議の上決定する。

・制度の詳細はこちら

こちらの制度は、第1弾は2022年12月、第2弾は2023年12月、第3弾は2024年10月に申込は終了しています。しかし、過去3回継続している制度ですので、興味のある方は、今後も継続するのか注視しましょう。あくまでも、自分と家族が暮らすための住宅です。セカンドハウス、ゲストハウスや民泊等には利用できませんのでご注意ください。

高鷲佐織 たかわしさおり ファイナンシャル・プランナー(CFP 認定者)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/DCプランナー1級。 資格の学校TACにて、FP講師として、教材の作成・校閲、講義に従事している。過去問分析を通じて学習者が苦手とする分野での、理解しやすい教材作りを心がけて、FP技能検定3級から1級までの教材などの作成・校閲を行っている。また、並行して資産形成や年金などの個人のお金に関する相談を行っている。資格の学校TAC講師(プロフィール一覧)。一般社団法人理想の住まいと資金計画支援機構 FPスタッフ(問い合わせ先)。 この著者の記事一覧はこちら
(高鷲佐織)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください