ペットの排泄物処理どうしてる?【犬・猫を飼う300人を調査】
マイナビニュース / 2024年12月26日 14時52分
日本サニパックは全国のペット(犬・猫)を飼っている20~69歳の男女に、飼育中切っても切り離せない「排泄物処理」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。犬・猫をペットとして家族に迎え入れている方は多くいると思われるが、そこで切っても切り離せない悩みの一つに「ペットの排泄物の処理」があると思われる。すでに飼われていて「他のお家ではどのように処理しているのか?」と気になっている方や、これから飼うことを考えている方にぜひご覧いただきたい。
○■調査項目
何匹飼っていますか?
ペットの1日の排泄回数は何回ですか?
排泄物をどのように処理していますか?
保管期間のニオイ対策はどうしていますか?
ゴミに出す前はどこで保管していますか?
○1. 何匹飼っていますか?
1匹のみ飼っている方は全体で見て78.0%とかなりの割合を占めている。
○2. ペットの1日の排泄回数は何回ですか?
1匹の1日の排泄回数を聞いた。
全体では、2回が26.0%と多い結果であった。全体での平均回数は2.9回という結果である。ペット別でみても、2回と回答した方が「犬(28.5%)」、「猫(21.0%)」であった。
○3. 排泄物をどのように処理していますか?
自宅でどのように処理を行うのかを聞いた(ポリ袋を使う前提)。
項目詳細
①ポリ袋を裏返して排泄物をつかみ、袋をひっくり返す
②新聞紙やティッシュなどで排泄物をつかみ、ポリ袋に入れる
③排泄物専用のシャベルやハシで排泄物をつかみ、ポリ袋に入れる
④その他のもので排泄物をつかみ、ポリ袋に入れる
⑤排泄物をポリ袋に入れない
犬を飼っている方は「ポリ袋を裏返して排泄物をつかみ、袋をひっくり返す」が38.3%と最も多い。
猫を飼っている方は「排泄物専用のシャベルやハシで排泄物をつかみ、ポリ袋に入れる」が66.7%と半数以上を占めていた。
どちらを飼われているかで処理の仕方が大きく異なる。また、猫を飼われている方はポリ袋使用率100%という結果になっている。
○4. 保管期間のニオイ対策はどうしていますか?
3のアンケートにてポリ袋に入れる方が全体の約9割だったが、そのゴミをどこで保管し、ニオイ対策をしているのかを聞いた(複数回答可)。
屋内の場合、「蓋つきのペット排泄物専用ゴミ箱に入れる」が30.5%で最も高く、ゴミ箱を分けている方が多い結果となった。屋外も同じく専用のゴミ箱を用意されている方が多いが、数値を見ると屋内で保管をされており、蓋をすることでニオイ対策をされている方が多いことがうかがえる。
○5. ゴミに出す前はどこで保管していますか?
屋内、屋外のそれぞれどこで保管されているのかを聞いた。
屋内では「キッチン」が16.3%と最も高い結果であった。屋外では「ベランダ」が14.3%と高い。ゴミ出し前夜などにまとめておくなど、タイミングはさまざまかと思われるが、キッチンなど屋内保管をしなければならない環境の場合、ニオイは気になると思われる。
調査概要
・調査対象 全国の20~69歳の犬・猫を飼育している男女
・調査期間 2024年3月22日(金)~3月25日(月)
・調査方法 WEBアンケート
・サンプル数 300人(犬:200人、猫:100人)
・調査機関 株式会社アスマーク
()
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ペットの排泄物、どうやって処理してる?なかなか聞けない処理の仕方やゴミの出し方を調査しました!
PR TIMES / 2024年12月24日 19時15分
-
【ペットとの暮らしについて】ペットと一緒に暮らす男女300人アンケート調査
PR TIMES / 2024年12月21日 17時15分
-
犬の新規飼育数、過去10年で最多 コロナ下の巣ごもり需要で増加
毎日新聞 / 2024年12月20日 19時54分
-
「ペットと車でお出かけ、ニオイ対策バッチリ」←「それペットのこと考えてます!?」 “飼い主のエゴ”にならない対策とは
乗りものニュース / 2024年12月1日 9時42分
-
ペットを飼いたいけど、費用面やお留守番の時間が長くなることを考えると飼えないです。ペット欲を満たすために猫カフェに行きたいのですが、実際はどんなところなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月28日 6時30分
ランキング
-
1今年流行った「大人の学び」が明らかに! 2025年に"注目すべきスキル"とは?
マイナビニュース / 2024年12月26日 17時3分
-
2トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
3【10年に一度レベルの年末寒波】エアコン暖房の無駄を防ぐ部屋づくりのポイントは? - 節電の基本をダイキンが解説
マイナビニュース / 2024年12月26日 9時31分
-
465歳以上で働くなら知っておきたい「シニアが得する制度」って?
オールアバウト / 2024年12月26日 20時30分
-
5【MEGA地震予測・2025最新版】「能登半島地震以上の大きな地震が起きる可能性」を指摘 北海道・青森、九州・四国、首都圏も要警戒ゾーン
NEWSポストセブン / 2024年12月26日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください