「電気ストーブ」の火災事故に注意! 安全に使用するための5つのポイントとは? - コロナが解説
マイナビニュース / 2024年12月26日 16時0分
コロナは12月25日、電気ストーブを安全に使用する5つのポイントを公開した。
○電気ストーブを安全に使うための5つのポイント
電気ストーブでも間違った使い方をすると、火災が発生する恐れがあるという。お手入れの際には、まず、電源プラグをコンセントから抜き、 本体が冷めていることを確認してから行うことが推奨される。その他、電気ストーブを安全に使うためのポイントを解説する。
○1.壁や燃えやすいものから離し、 十分に距離を取る
下記の図を参考に、放熱部から1m以上距離をあけて使用するよう注意したい。
○2.洗濯物の乾燥には使用しない
電気ストーブの上や、すぐそばで衣類を乾燥させると、衣類が落下し高温部に接触することで、火災のおそれがあるという。
○3.外出や寝る前にはスイッチを切る
寝るときやその場を離れるときは、スイッチを切る習慣をつけたい。寝返りなどで布団や毛布がヒーターに触れると、ヒーターの熱で火が付くことがあるという。
また、運転中はロボット掃除機を近くで使用しないよう注意を。ロボット掃除機に押されたり、コードが絡まったりして機器が移動し可燃物に接触すると、火災の原因になる。
○4.汚れは乾いたやわらかい布でふき取りを
本体の汚れがひどいときは、薄めた中性洗剤をしみ込ませたやわらかい布で拭いたあと、乾いた布でふき取ることが推奨される。水洗いや濡らしたりすると漏電や感電の原因に。また、ヒーター部はキズがつくと故障の原因になるので拭かないように、とのこと。
○5.コンセント・電源プラグのホコリは掃除機などで掃除を
ほこりが付着していると感電や過熱・火災の原因になる。コンセントや電源プラグのほこり、ごみは掃除機などで掃除することができる。
(Yumi's life)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
防災産業協会認証取得!冬の家庭コンセント安全の守護者「WIRECARE」火災が多い時期への啓発活動を強化
@Press / 2025年1月6日 11時30分
-
年末の大掃除で注意したい、テレビや冷蔵庫のNGお手入れ パナソニックが教える、適切な「家電の大掃除」とは
ITmedia NEWS / 2024年12月28日 10時5分
-
鍋の季節には欠かせないカセットコンロ 誤って使うと大変なことに 大掃除ではコンセントも要チェック
HTB北海道ニュース / 2024年12月26日 16時33分
-
空気乾燥で配線器具の火事にも注意 年末の大掃除に合わせて掃除や点検を
チバテレ+プラス / 2024年12月24日 17時7分
-
その体調不良、「掃除の方法」が原因かも!? 専門家が教えるNG掃除5つ
HALMEK up / 2024年12月14日 18時50分
ランキング
-
1物忘れや記憶力低下…認知症なのか年なのか、どう見分ければいい?【第一人者が教える 認知症のすべて】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月7日 9時26分
-
2ヒカルは年商200億円! ビジネスで成功したYouTuberが上場企業以上に稼いでいるワケ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月7日 9時26分
-
3スズキを巨大企業にした鈴木修氏「娘婿の意地」 「中小企業のおやじ」が見せた経営への執念
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 8時0分
-
44月からワクチン定期接種…帯状疱疹を知る 大幅増加の理由は「高齢化」と「水疱瘡の子供減少」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月7日 9時26分
-
5「ベランダで鳩に餌付けをする」50代女性の隣人が見せた、常識破りの迷惑行為「やけに鳩の鳴き声がうるさいと思ったら…」
日刊SPA! / 2025年1月6日 15時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください