1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

AIプラットフォームで日本の本来の強みを新たな力へ‐ServiceNow Japan 鈴木社長

マイナビニュース / 2025年1月7日 9時0分

画像提供:マイナビニュース

2025年の年頭にあたり、 ServiceNow Japan 執行役員社長の鈴木正敏氏は年頭所感として、以下を発表した。

日本社会と日本企業のデジタルブレークスルーを支援

謹んで初春のお慶びを申し上げます。

2024年、日本経済は長年続いたデフレから脱却し、国内外で政権リーダーシップが変わるなど、日本、そして世界は大きな転換期を迎えました。加えて、生成AIという革新的なテクノロジーの急速な発展により、今後の世界経済と日本経済、そして社会の大きな変化の可能性を感じる年となりました。

その結果、2025年はこの変化をチャンスとしてビジネス成長に活かせるかどうかが多くの企業にとって重要な局面になるでしょう。また、それは日本経済、日本社会そのものの復興のチャンスでもあります。私たちServiceNowは、日本のお客様と社会がこのチャンスを活かせるよう、企業変革と社会変革に貢献する存在でありたいと考えています。日本社会、日本企業、そしてそこで働く全ての人たちの可能性を信じて、その強みを解き放つために活動してまいります。
○ServiceNow 2024年の振り返り

2024年、ServiceNowはグローバル全体で大きなビジネス成長を続け、時価総額も約35兆円に到達しました。そして、ビジネス変革を実現するServiceNowのAIプラットフォームは更なる拡張を進めています。具体的には、2024年9月にServiceNow史上最も包括的なAIイノベーションを含むXanaduリリースを発表し、合わせて高速化とスケーラビリティ向上を実現するRaptorDBをNow Platformに採用しました。さらに11月には、ワークフローやAIで活用する組織全体のデータを統合するWorkflow Data Fabricも発表しました。

日本のビジネスも大変好調でした。ユーザー視点に立ったエクスペリエンス向上を重視したDXが、日本企業においても進展し、さらに生成AIを活用した企業変革を目指すべく多くの企業で生成AI導入の検討が始まり、新たなデジタル活用領域としてServiceNowのAIプラットフォームの重要性が高まった年となりました。これは、私たちのビジネス成長を誇るのではなく、日本のお客様に対する貢献度合いが益々高まっていることの証であり、大変光栄に思っています。

具体的には、2024年に掲げた6つの事業戦略に基づき、以下のような進捗がありました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください