第1子出産時の年齢「理想よりも遅かった」と答えた母親の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月6日 11時3分
ベビーカレンダーは、妊娠・出産への意識調査結果を12月24日に発表した。同調査は2024年11月14日~11月18日の期間、1人以上の子どもを出産した経験があるベビーカレンダー会員ママ432人を対象にインターネットを用いて行われた。
現在の子どもの人数はもともと希望していた人数か聞いたところ、「もともと希望していた人数ではない」と回答した人は、約半数の47.22%だった。
次に、「もともと希望していた人数ではない」と回答した人に、希望人数より多いか少ないか尋ねたところ、「希望していた人数より少ない」と答えた人が約8割(79.2%)にも上った。
理由のトップは「経済的な理由」(32.7%)、次いで「年齢的な理由」(28.9%)、「健康上の理由」(20.8%)、「仕事上の理由」(20.1%)、「心理的な理由」(12.0%)という結果に。
また、「希望していた子どもの人数より少ない」と答えた人を年代別に集計すると、「30~34歳」が最も多くて43.1%、以下、「35~39歳」(24.4%)、「25~29歳」(15.0%)と続き、「40~44歳」も13.1%だった。
さらに、第1子の妊娠に至るまで、想定よりも時間がかかったか聞いたところ、「はい」(39.4%)と答えた人の19.2%が、想定と実際の妊娠時期に3年以上の開きがあったと回答した。
次に、第1子出産時の年齢は、子どもを持つタイミングとして理想の年齢だったか尋ねたところ、半数以上(53.5%)が「理想よりも遅かった」と答えた。
その理由には、「そもそも結婚するのが遅かった」「なかなか授かれず、4年不妊治療してやっと体外受精でできた」「仕事が優先だった」「職場の状況や自分の心理状態を考えて妊娠を延期した」などの声が寄せられた。
中には「妊活したのが遅く、なかなか実らず流産もあり、経済的にも精神的にもしんどかった。助成金が出なくなる43歳で妊活をやめた途端、自然妊娠した」という意見もあった。
(蒲生杏奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お父さん、私、妊娠したの…20歳娘の告白に〈月収65万円〉50歳大手メーカー勤務の父、わかりやすく狼狽。「相手は誰なんだ!」に対する「衝撃回答」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月4日 8時15分
-
「すごくよかった…」と夫がポツリ。人生最高のHを味わったあの夜、奇跡が起きた!【35歳からの妊活】
OTONA SALONE / 2025年1月1日 20時31分
-
不妊外来から見える治療の現状(4)年齢の壁…2人目ができない“2人目不妊”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月27日 9時26分
-
2024年の出生数は約69万人!愛子さまを取り上げた医師が語る少子化対策のカギは「卵子老化」と「プレコンセプションケア」【ベビーカレンダー調査結果】
PR TIMES / 2024年12月25日 9時15分
-
「卵子凍結した」40代との交際を断った男性の心理 「子どもがほしい」女性と、知識が乏しい男性
東洋経済オンライン / 2024年12月10日 12時0分
ランキング
-
1マジで危険…。 信号待ちで「バイクのすり抜け」違反じゃない? 「マジで危ない」「クルマの後ろで待て」との声も 何がダメな行為なのか
くるまのニュース / 2025年1月7日 16時40分
-
2「完璧」「みんなが食べたい味」プロも完食の美味しさ...。餃子の王将で頼むべき、最強中華6選とは。
東京バーゲンマニア / 2025年1月7日 17時5分
-
3「想像の100倍寒かった」関東から「盛岡」に移住した30代男性の後悔。「娯楽がパチンコか飲み屋しかないのも辛い」
日刊SPA! / 2025年1月7日 8時51分
-
4「いつまで待たせるんだ!」若い女性店員に文句を言う迷惑客は“まさかの人物”だった…こっそり店長に“会社と名前”を教えた結果
日刊SPA! / 2025年1月7日 15時51分
-
5"優しい気遣いさん"すぐキレる人に対処するコツ 相手に「キレることによるメリット」を与えない
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください