ベテランたちの激闘 第2回達人戦立川立飛杯
マイナビニュース / 2025年1月21日 11時30分
ー対局者には聞こえないのですね。観客はかなり気を遣いそうですが。
「会場内は静かにしなきゃいけないので、『笑ってはいけない対局室』みたいな雰囲気になっていましたね。私と竹部さゆり女流四段のコンビはいつもそうなんですけど、漫才みたいな解説になって、会場でプッて吹き出しちゃった人が何人もいたみたいです。対局者が、『あれ?なんで笑ってるんだろう』って疑問に思ったみたいで、それは申し訳なかったです。でも私のせいじゃないんですよ(笑)。笑わせにいったわけじゃないので」
ー髙見さんと竹部女流との掛け合いは夫婦漫才のようで楽しいですからね。別の部屋で解説しているということは、解説者の前にお客さんはいないのですね?
「いや、10人から20人くらいはいらっしゃいました。見たければ見られるんです。でも公開対局を観戦できるのにわざわざ解説を見にくるのはかなりのマニアというか、解説者や聞き手のよほどのファンでしょうね。ありがたかったです」
ー達人戦は持ち時間30分で、切れると30秒の秒読みです。普通の公式戦ではそれほど例がない条件のようですが?
「そうですね。体感だと30分あれば割と考えられるところもある。でも秒読みになると30 秒なのでアップダウンが激しいというか、いきなり厳しい流れになります。そこにうまく対応することも勝ち上がるための条件だと思いました」
(第2回達人戦立川立飛杯 準決勝・決勝 冴え渡った勝負勘/【解説】高見泰地七段 【記】大川慎太郎)
(将棋情報局)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
将棋の名人戦がやってくる 大ファンの市長「光栄」 茨城・古河
毎日新聞 / 2025年2月1日 9時30分
-
大盤解説に将棋ファン70人 おやつトークも 王将戦第2局
毎日新聞 / 2025年1月26日 18時38分
-
「忍者」服部慎一郎六段が「忍び足の術」で藤井王将撃破「正直勝てるイメージはなかった」 初対戦で大金星
スポニチアネックス / 2025年1月19日 18時54分
-
掛川市で開催 将棋王将戦第1局 注目はおやつにも【静岡】
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月13日 18時39分
-
掛川市で将棋のタイトル戦始まる 藤井七冠と永瀬九段が対局 県外から将棋ファンも(静岡県)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月12日 17時11分
ランキング
-
1ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
2“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
3自衛隊が新型“空の眼”を導入へ 「艦上運用型」ってオスプレイ型? まさかの“ヘリ”?
乗りものニュース / 2025年1月31日 6時12分
-
4一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
5「家賃3万円」ドバイで“格安物件”を借りた40代男性が振り返る、驚きの住環境…「10人部屋で同室者は全員アフリカ人」
日刊SPA! / 2025年2月1日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください