1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「AIガバナンス」が定着した社会の実現を目指す‐AIガバナンス協会

マイナビニュース / 2025年1月8日 9時45分

上記のような社会の変化を受けてAIGAは、AIガバナンスの社会実装を推進するためのハブとして、様々な政策文書等で示された実現すべき価値="What"を具体的な実践="How"へと落とし込むため、大きく3つの柱で活動を推進してきました。

まず、AIガバナンスの実務知見の蓄積とそれを踏まえたスタンダードづくりです。AIGA会員による「AIガバナンス行動目標」の自己宣言を皮切りに、諸業界を代表する企業が毎月のAIガバナンス研究会で取組紹介・議論を行い、そうした知見をもとにAIガバナンスの実装状況を自己診断するツール「AIガバナンスナビ」の開発・運用を開始しています。

2点目は、広い会員基盤と上記の実践知を活かした政策提言です。前述の「AI事業者ガイドライン1.0版」をはじめ様々な政策立案の過程に参加してきたほか、自由民主党や内閣府AI制度研究会、個人情報保護委員会等での政策検討にも貢献すべく、機動的な意見集約と政策提言を行ってきました。

3点目は、領域を横断した知見交流を生むためのAIガバナンス関係者のコミュニティづくりです。国内外のポリシーメーカーやAIセーフティ・インスティテュートをはじめとする関係機関、関連分野の研究者など、様々なバックグラウンドをもつ関係者の皆様と共同でのイベントを積極的に開催し、マルチステークホルダーでの議論の促進に努めてきました。

そして2025年、AIGAはAIガバナンスの社会実装をより具体的に推し進めるため、以下の施策を特に重点的に展開していきたいと考えています。

1.AIガバナンスナビの本格運用とベストプラクティスの積み上げ:2024年に開発・運用に着手した「AIガバナンスナビ」を本格運用に移行し、AIガバナンスをめぐる現場の課題のシステマティックな把握と改善のサイクルを確立します。また、その中で各業界におけるAIガバナンス実装のベストプラクティスを集約し、そこから得られる知見を整理・発信していきます。

2.AI・データ関連制度の検討への貢献:AI制度やデータ関連法制の今後の方向性をめぐる議論や既存のガイドラインの見直し等の政策的な議論へ参画し、AIガバナンスをめぐる最先端の実践的な知見をポリシーメーカーに伝えるハブとしての機能を一層強化します。

3.国内外のより多様なステークホルダーとの議論:国内の他団体や大学、政府関係機関等との知見交流をこれまで以上に深め、AIガバナンス構築における産官学でのコラボレーションを推進します。また、国際的なフォーラムへの参加や海外のステークホルダーとの議論の機会も積極的に確保し、日本のガバナンスモデルを世界に向けて発信するとともに、国際的な制度協調への貢献も目指します。

これらの取組を、政策や経営レベルで設定される理念的なゴールと現場での具体的なガバナンス実務の双方に常にキャッチアップしながら推進することで、日本におけるアジャイルなガバナンスの実装をリードしていきます。

本年も「AIガバナンス」があたりまえのものとして定着した社会の実現に向け、皆さまと共に歩んでまいりたいと思います。末尾となりますが、皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
()



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください