1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

全国「レトロ温泉」ランキング、1位は? - 2位石川県・山代温泉 古総湯、3位福島県・奥つちゆ 秘湯 川上温泉

マイナビニュース / 2025年1月9日 14時54分

6位は静岡県「千人風呂 金谷旅館」。1915年に建てられた千人風呂は、長さ約15m、幅5mと日本有数の大きさを誇る総檜造りで、源泉100%かけ流しの湯が惜しみなく注がれている。湯口から離れるにつれ湯温が下がるので、ちょうどよい温度の場所に浸かるのがおすすめだとか。冬は開放感あるアーチ状の天井を設えた木造の建物に湯気が立ち上り、幻想的な雰囲気を堪能できる。

7位は宮城県「湯元 不忘閣(ふぼうかく)」。歴代伊達藩主御用達の宿。約417年前に伊達政宗が滞在して感激し、「不忘」と名付けたといわれている。6カ所あるお風呂のうち、伊達政宗が入ったとされる石風呂「大湯 金泉堂」は30人の職人が2年かけて作ったもので、無色無臭の柔らかい温泉を源泉100%かけ流している。伊達家の資料を展示した、敷地内の青根御殿も必見だ。

8位は青森県「蔦(つた)温泉」。平安時代に開湯したとされる蔦温泉は、源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から空気に触れていない源泉100%"湧き"流しが特徴。こぢんまりとした広さの「久安の湯」は、まさに生まれ出たばかりのフレッシュな湯の感触や効能を感じられるのはもちろん、浴槽の扉を開けた瞬間に思わず感嘆の声が漏れるほど、古びたなかにも趣ある雰囲気が魅力。

9位は奈良県「入之波(しおのは)温泉 山鳩湯」。奥吉野のダム湖畔にある1973年創業の温泉施設。毎分500Lの湯が自噴し、浴槽部分には温泉成分が年輪のように積み重なる。泉温は39.6℃のため寒い時期は加温するが、加水は一切せず贅沢にかけ流すスタイル。ケヤキの切り株をくり抜いた露天風呂からは四季折々の自然と大迫ダムを一望でき、少しぬるめの湯でゆっくり長湯を楽しむのにおすすめだという。

10位は鹿児島県「指宿(いぶすき)温泉 村之湯温泉」。住宅街にある創業1881年の共同浴場で、浴槽やむき出しの梁、歴史を感じる浴室など渋さを感じる雰囲気が魅力。足元湧出を含む温度の違う4つの源泉を持ち、これらを混ぜて温度調整するという伝統的な技法を守っており、全国の温泉好きが訪れるそう。女湯は木造の建物で、中央に熱めの湯とぬるめの湯の浴槽が2つあり、交互に楽しむことができる。
(Yumi's life)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください