1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

片頭痛の前兆・予兆とは? つらい痛みを和らげる方法

マイナビニュース / 2025年1月21日 11時0分

画像提供:マイナビニュース

子どもから大人まで、片頭痛に普段から悩まされている人は少なくありません。片頭痛が持続する時間や強さは人によって異なります。中には、片頭痛の前に前兆症状があるという人もいることでしょう。

片頭痛とはどんな頭痛なのか、また片頭痛の原因や予防方法について知っておきましょう。

○■片頭痛とは?

「片頭痛」とは、頭の片側が痛むことからついた名前です。ただし、片頭痛に悩む人の4割近くは頭の両側に痛みを感じています。片頭痛の特徴は、頭痛を引き起こす原因となる病気を持っていないのに引き起こされる点です。なお1年間で日本人の成人の約8.4%が片頭痛を起こすと言われており、中でも30代の女性の約20%、40代の女性の約18%が片頭痛を起こしています。
○<片頭痛の前兆と予兆>

片頭痛は主に「前兆のある片頭痛」と「前兆のない片頭痛」に分けられます。

前兆のある片頭痛の90%以上には、頭痛が起こる前に「キラキラした光やギザギザの光」(閃輝暗点)など、視覚的な症状がみられます。その他にも「ちくちくした感じ」や「感覚が鈍くなる」といった感覚症状、言葉が出てきにくくなる言語症状なども起こります。
こうした前兆は60分以内で終わって、片頭痛が始まるのです。

なお、片頭痛が始まる前に「なんとなく頭痛が起きそう」と感じたり、眠気や気分の変調・疲労を感じたり、集中力の低下、首周りの凝りが起こることもあります。これは前兆とは区別されており「予兆」と呼ばれています。
○<片頭痛の持続時間や強さ>

片頭痛が起こるとその痛みは4~72時間持続します。頭の片側にずきずきと脈打つような拍動性の痛みが起こります。痛みの強さは中等度~重度です。

なお、歩いたり階段を昇り降りするなどの運動をすると、さらに頭痛が強くなるのも特徴です。

頭痛が起こっている間は感覚過敏となり、普段は気にならない光や音、においに不快感を覚える人が多くみられます。また吐き気や嘔吐を伴うこともよくあります。
○■片頭痛の原因

片頭痛が起こるメカニズムははっきりとはわかっていません。前兆や拍動性の痛みが起こることから、かつては頭部の血管が拡張し過ぎて起こるといわれていましたが、片頭痛と実際の脳の血流の増加の起こる時期が一致しなかったため、血管説は否定されることとなりました。

また、家系解析や双子研究などによって、片頭痛には複数の遺伝子が関係していると推測されています。その一方で、片頭痛を引き起こす原因遺伝子はまだ特定されていません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください