『さんタク』を生んだ『空から降る一億の星』“令和では決して見られない”ドラマ史に残る衝撃の結末とは
マイナビニュース / 2025年1月22日 11時0分
ただ、なかなか幸せなシーンを描かないのはいかにも北川の脚本らしく、最後には意外なカップルが誕生したような描写もあるなど、現在の恋愛ドラマにはない意外性も楽しみの一つだろう。
主題歌のエルヴィス・コステロ「スマイル」は静かに物語の余韻を深め、挿入歌の坂本九「見上げてごらん夜の星を」は登場人物への感情移入を加速させるスイッチになっていた。
●炎上と紙一重の衝撃的な最終話
この作品を語る上で避けて通れないのは、視聴者を騒然とさせた最終話のストーリー。未見の人は衝撃を体感してほしいため多くは書かないが、SNSの発達した現在では「こんな結末を見たくなかった」「時間を返して」などの批判が殺到しかねないほどショッキングなものだった。
しかし、ショッキングな結末だからこそ“濃密な愛憎劇”という作品ジャンルが際立ち、ドラマ史に残る結末として23年が経った今でも話題にあがる作品になったのは確かだ。批判を恐れず作り手たちが思い切った脚本・演出を手がけやすかった当時のドラマシーンならではの結末であり、特に現在では希少価値の高さを感じさせられる。
当時、木村拓哉は『ラブジェネレーション』(フジ)、『ビューティフルライフ』(TBS)、『HERO』などで主演を務め、その後も『GOOD RUCK!!』(TBS)、『プライド』『エンジン』(フジ)などの職業ヒーロー路線が続いていた。
そんな中で珍しい暗く重い世界観は中江功監督が手がけたものであり、2人のコンビは『ギフト』『眠れる森』に続く3作目。中江は木村の新たな魅力を引き出し、その世界観は2020年代の『教場』シリーズにつながっていった。ファンはさておき、ドラマフリークが木村の作品で支持しているのは中江が手がけた4作という人が多いだけに、これらの作品を順番に一気見してみるのも面白いかもしれない。
日本では地上波だけで季節ごとに約40作、衛星波や配信を含めると年間200作前後のドラマが制作されている。それだけに「あまり見られていないけど面白い」という作品は多い。また、動画配信サービスの発達で増え続けるアーカイブを見るハードルは下がっている。「令和の今ならこんな見方ができる」「現在の季節や世相にフィットする」というおすすめの過去作をドラマ解説者・木村隆志が随時紹介していく。
木村隆志 きむらたかし コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者、タレントインタビュアー。雑誌やウェブに月30本のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組にも出演。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもある。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』など。 この著者の記事一覧はこちら
(木村隆志)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ただの“ケーキ+イケメン”ドラマではなかった 『アンティーク 西洋骨董洋菓子店』2月になると見たくなる理由
マイナビニュース / 2025年2月5日 11時0分
-
フジテレビの危機的状況に冬ドラマ5作が「偶然?必然?騒動とのシンクロ」切実な背景
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 7時15分
-
明石家さんま、中居正広とはSMAP解散後1度も会わず “距離”できていた「勝手に木村派にされてんねんけど」
モデルプレス / 2025年1月26日 14時27分
-
テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第85回 ヒコロヒー、初の連ドラ脚本がスタート 業界内で「バカリズムに匹敵する才能」と言われる背景とは
マイナビニュース / 2025年1月16日 6時0分
-
香取慎吾のイメージを変えた『薔薇のない花屋』 主人公とSMAP解散後の姿にオーバーラップも
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください