約150点の資料から、昭和30年代の暮らし、働き方、遊びを振り返る企画展
マイナビニュース / 2025年1月25日 10時1分
たばこと塩の博物館は1月18日から、「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」展を開始した。会期は3月23日まで。
同展は、すみだ企業博物館連携協議会(花王ミュージアム、たばこと塩の博物館、東武博物館、郵政博物館)、セイコーミュージアム 銀座による共同監修のもと、昭和30年代の暮らしを支えた各企業のアイテムや広告、当時の写真など約150点を展示する。
「暮らす」「働く」「遊ぶ」3つのコーナーで構成し、日常のあり方が大きく変化した10年間を振り返る。
「暮らす」コーナーでは、昭和30年代の暮らしのあり方、家事の形を紹介する。
「働く」コーナーでは、企業の変化と、それに伴い大きく変わった日本人の働き方に焦点を当てている。
「遊ぶ」コーナーは、"レジャー"という言葉が流行語となった昭和30年代の、休日を楽しみ始めた人々とそれを供給した企業の姿を紹介する。
入館料は、大人・大学生100円(満65歳以上50円、小・中・高校生50円)。開館時間は、10時~17時(入館は16時30分まで)。休館日は月曜日(ただし、2月24日は開館)、2月25日。
(フォルサ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
クジラ竜田揚げ、脱脂粉乳… あふれるノスタルジー 北本市の学校給食歴史館 埼玉「館」巡り
産経ニュース / 2025年1月25日 13時30分
-
特別展「はにわ」@九州国立博物館とHoneyWorksのコラボグッズ 販売決定!詳細発表!
PR TIMES / 2025年1月18日 16時45分
-
京急ミュージアム5周年イベントを開催!
Digital PR Platform / 2025年1月17日 15時0分
-
約150点の資料を通して昭和30年代を“変化”という視点で紹介 「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」をたばこと塩の博物館(東京・墨田区)で1/18~3/23開催
@Press / 2025年1月17日 10時0分
-
未来を紡ぐ伝統工芸展「KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展」、京都伝統産業ミュージアムで 2/13から!
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
ランキング
-
1「ガソリン安くなる」? 「暫定税率」正式廃止へ 今のガソリン“暴騰”に「明るい未来」見えた? “50年”継続「理由なき徴収」ようやく撤廃予定も「まだ素直に喜べない」状態か
くるまのニュース / 2025年1月26日 9時10分
-
2クルマの「ガラス凍結」でも“お湯をかける”は絶対ダメ!! なんと最速「1分」で溶かす“スゴ技”が存在!? ガラスの霜を取る「超カンタンな方法」とは!
くるまのニュース / 2025年1月26日 12時10分
-
3だから90歳で糖尿病でも酒や食事を楽しめる…元東大教授が「75歳以上は好きに食べていい」という医学的根拠
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 9時15分
-
4「鼻が反り返った小さなヘビ」が急死した本当の訳 誤った飼い方で死んでしまうケースはよくある
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 9時0分
-
5年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください