漫画のワンピース、コナンなどの「⽶シーン」が⽶袋に! 能登を応援するチャリティー米が発売
マイナビニュース / 2025年1月28日 7時53分
JAグループ石川は1月27日、「一枚でも多く、田んぼを戻す。一人でも多く、米農家を救う。」という想いをもとに、『いしかわ元気米PROJECT』を開始した。
2024年元日の「能登半島地震」では、地域の主要産業である農業が大きな被害を受けた。
奥能登(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)エリアの水田で作付けができたものの、9月には歴史的な豪雨が発生。半分以上の水田が冠水被害を受け、収穫できるはずだったお米は減少するなどの二次被災が現地を襲った。
同プロジェクトは、石川県産のお米を食べてもらうことで水田の復旧・復興や米農家を支援するもの。
生産者のモチベーションの支えになるのは"大切に育ててきたお米を食べてもらうこと"であったことから、より多くの人たちが石川県産のお米を知り、食べてもらえるような取り組みを開始した。
漫画の「米シーン」が米袋(パッケージ)になった石井県産のチャリティー米を販売する。
同プロジェクトに賛同した出版社連合、人気漫画家(作家)の協力により実現した。漫画の世界に登場するヒーロー(主人公)たちが美味しそうにご飯を食べるシーンが表現されている。
ゆめみづほの「講談社デザインセット」は、ブルーロック、スキップとローファー、WIND BREAKERの3タイプ。
こしひかりの「小学館セット」は、名探偵コナン、BLUE GIANT MOMENTUM、銀の匙の3タイプ。
ひゃくまん穀の「集英社セット」は、ONE PIECE、ハイキュー‼、僕のヒーローアカデミアの3タイプ。
チャリティー米の売上げの一部は米農家に還元され、水田の復旧等に向けた活動につなげていく。
(フォルサ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ポケットマルシェが「買って食べて復興支援!能登づくしセット」の販売を開始 食を通した関係人口創出により創造的復興に寄与
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
名探偵コナンやONE PIECEなど…人気漫画が石川県復興支援へ「米食うだけで、君もヒーローだ。」
日テレNEWS NNN / 2025年1月28日 22時55分
-
【人気漫画と石川県産お米がコラボ!】あの漫画の「米シーン」が米袋のパッケージに!能登半島地震支援
イエモネ / 2025年1月28日 10時0分
-
【石川県産のお米 × 人気漫画】いしかわ元気米PROJECT あの人気漫画の「米シーン」が米袋に
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
「水!水ですよ!」地震と豪雨で2回も断水…水道局への感謝に反響 復旧まで時間がかかった問題とは
まいどなニュース / 2025年1月16日 6時55分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
3新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
4朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
5開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください