エレコム、3in1のQi2充電スタンド - iPhone、AirPods、Apple Watchなどを同時充電
マイナビニュース / 2025年1月28日 17時22分
エレコムは1月28日、iPhone、AirPods、Apple Watchなどを3台まとめて充電できるQi2規格ワイヤレス充電スタンドを発表した。2月上旬に発売する。店頭予想価格は16,990円前後の見込み。
Qi2対応スマートフォンやApple Watch、対応するAirPodsなどを同時に充電できるQi2規格のワイヤレス充電スタンド。
ワイヤレス給電の国際標準規格「Q2」に準拠し、iPhoneなどのQi2対応スマートフォンを最大15Wでワイヤレス充電できるほか、AirPods以外のQi対応デバイスも充電できる(スタンド部はQi2、台座部はQi準拠)。スタンド部ではマグネットでスマートフォンを固定できるため、縦・横両方での設置でき、有線イヤホンやUSBメモリを挿した状態での充電も可能。角度調節も行える。
台座には充電状況などを確認できるLEDを装備。Apple正規認証であるMade for Apple Watchも取得している。台座部には重りを内蔵し、安定して設置できる。
カラーはブラック、ホワイトの2色。出力はスタンド部がQi2準拠で5W/7.5W/15W、台座部がQi準拠で5W。本体サイズはW126×D110×H156mm、重さは約340g。
(村田奏子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マグネットで固定して机周りスッキリ!iPhone、AirPods、Apple Watchなどを3台まとめて充電できる3in1のQi2規格ワイヤレス充電スタンドを新発売
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
HACRAY、115g軽量でどこでもパワフル充電!「All in One 15W マグネットワイヤレスバッテリー」発売
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
ゲオ、iPhone/AirPods/Apple Watchを充電できるワイヤレス充電器 - 3,278円
マイナビニュース / 2025年1月19日 13時25分
-
iPhoneに貼り付けて充電できる 「Magsafe&ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー」おすすめ3選 スマホリングやスタンドが付いたモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
パナソニック オートモーティブシステムズ独自のムービングコイル技術がQi2の新規格に採用
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)