1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

未来古代楽団、4thライブの追加公演決定!ゲストボーカル・VALSHEも出演決定

マイナビニュース / 2025年2月1日 10時0分

画像提供:マイナビニュース

代表曲「忘れじの言の葉」(スクウェア・エニックス『グリムノーツ』主題歌)で知られ、海外では「日本のゲーム音楽カルチャーの後継者」と呼ばれる注目アーティスト「未来古代楽団」が、2025年5月17日(土)に渋谷ストリームホールにて開催する4thライブ“未来古代舞踏祭『瞬き、やがて、永遠』(またたき、やがて、えいえん)”の追加公演が決定した。

追加公演は、同日昼(5月17日(土) 開場14:45 / 開演15:30)に開催され、追加公演を含むSNS先行(抽選)のチケット申込受付がイープラスにて本日よりスタートとなる。受付期間は2月9日(日)23:59まで。

そして、昼公演・夜公演の両公演のチケット購入者には、未来古代楽団の過去ライブのインストゥルメンタル音源が収録されたDLカードが限定配布予定。ライブ音源の配布は初の試みで、収録楽曲などの詳細は今後公開される予定となっている。

さらに、ゲストとして、デジタルロックシンガー・VALSHEの出演も決定。優しさと強さの共存する多彩な歌声を操るVALSHEが、過去2公演(「追奏のニシュカサル」「方舟のメトシェラ」)に続く3度目の出演となり、もはや未来古代楽団の音楽に欠かせない存在ともいえる。

■VALSHE (バルシェ)
中性的な声を自在に操り、力強くエモーショナルな歌声が特長のデジタルロックシンガー。2010 年9月メジャーデビュー以降、主にアニメファン層やWeb上での支持を集め続け、現在に至る。「名探偵コナン」ではオンエア歴代最長記録を保有する「君への嘘」を含めた計3回主題歌を担当。その他にも「jester」や「MONTAGE」など、テレビ、アニメ、ゲームへのタイアップ楽曲を多数担当している。近年ではシンガー・アーティストの枠を超えて活動を展開。 声優としての活動や、舞台俳優としても活動中。さらに、VALSHEプロデュースブランド「REMAIDEN」を立ち上げるなど、その活躍は多方面にわたる。 現在は、自身の活動のほぼ全てをセルフ・プロデュース。本人ビジュアルとイラストレーションを併用した独自のスタイルで、コンセプチュアルな楽曲・ライブを構成し、演出・脚本の分野にも関わるなど、パフォーマンスの幅を拡大し続けている。近年では各フェスやイベントへの参加も精力的に行い活躍の場を広げている。

○●未来古代舞踏祭「瞬き、やがて、永遠」開催概要

【日時】2025年5月17日(土)
<昼公演>14:45開場 / 15:30開演 ※追加公演
<夜公演>18:30開場 / 19:00開演
【会場】渋谷ストリームホール
【出演アーティスト】
<MEMBER>
砂守岳央(主宰)
松岡美弥子(ピアノ)
吉田和人(ギター)
吉田篤貴(ヴァイオリン)
豊田耕三(フルート)
米光椋(コントラバス)
田中教順(パーカッション)
<GUEST>
安次嶺希和子
霜月はるか
Lucia
VALSHE
【チケット料金】6,000円(税込・ドリンク代別)
【販売スケジュール】
・SNS先行(抽選)
受付期間:2025年2月1日(土)10:00 〜 2月9日(日) 23:59
※詳細や応募方法はイープラスにて。
()

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください