1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ミシュラン、プレミアムコンフォートシリーズの新製品「MICHELIN PRIMACY 5」発売

マイナビニュース / 2025年2月5日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

日本ミシュランタイヤは3月1日より順次、プレミアムコンフォートタイヤの新製品「MICHELIN PRIMACY 5」(ミシュラン プライマシー ファイブ)を発売する。サイズは16インチから20インチまでの全42サイズ。価格はオープンとなる。

○ドライバーのあらゆる性能に対する高い要求に応えることが可能に

静粛性に優れ、上質で快適な乗り心地を提供するプレミアムコンフォートタイヤ「MICHELIN PRIMACY 5」は、「MICHELIN PRIMACY 4+」と「MICHELIN PRIMACY SUV+」の後継となる製品。コンパクトカー、セダン、ミニバン、SUVと幅広い車種に対応する。

滑らかな乗り心地と高速走行時の安定したハンドリング性能を実現し、雨天時の優れたウェットブレーキング性能が長く続くことで、ドライバーへ「長く続く安心感」を提供。このように、ドライバーのあらゆる性能に対する高い要求に応えることが可能となった。

さらに、タイヤのサイドウォールデザインに上質な黒とベルベットを思わせる高級感のある手触りを実現(18インチ以上に適用)。車を足元から引き立てる。

また耐摩耗性と転がり抵抗性能を向上させた同製品は、環境に配慮したサステナブルな製品であり、履き替え時まで長く続く安心感と、利用するドライバーに次世代への責任と持続可能な未来に貢献している誇りを提供する。
○【製品特徴】

・安心感がより長く続くウェット性能
・贅沢で心地よい静粛性
・高級感ある見た目を演出
○【採用技術】

・「LONG LASTING SCULPTURE」ロングラスティング スカルプチャー
WET性能に効くトレッドパターンで、ショルダー部の縦溝の幅を広げて排水性能を向上させた。また太い横溝と細い横溝を組み合わせることでブロックのエッジの数を増加させ、これにより静粛性を損なわずに排水性能・エッジ効果を向上。
「PRIMACY 4+」に比べ、新品時及び摩耗した状態のどちらにおいても溝の体積が10%以上増加。濡れた路面での性能に貢献し、摩耗した状態でも安心感が長く続く。

・「Functional elastomers 3.0」ファンクショナルエラストマー 3.0
新しい世代の合成ゴムをトレッドコンパウンドに使用。これにより、濡れた路面でのグリップ性能と転がり抵抗、そして耐摩耗性をさらに高い次元でバランスさせることに成功。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください