投資とエンタメを融合させたSBI証券公式YouTubeチャンネルの登録者数が42万人を突破
マイナビニュース / 2025年2月4日 11時30分
SBI証券が運営する公式YouTubeチャンネル「【SBI証券公式】ビジネスドライブ!」のチャンネル登録者数が42万人を超えた。チャンネル名称に“各社名”の記載がある、各証券会社が運営する投資情報系チャンネルの中では、国内トップの登録者数となると発表している。
当チャンネルでは、2021年10月のチャンネル開設以降、著名な投資系インフルエンサーへのインタビュー動画(「お金の達人」シリーズ)などを通じて、お金に関する悩みや不安を解消し、投資をもっと身近に感じられるようなコンテンツを多数発信してきた。
2024年12月には、より親しみやすい証券投資のコンテンツに触れられるよう、芸人のオラキオ氏などを起用した「マネーサバイバー」や、当社オリジナルキャラクターを用いた「ビジッとマネー解説」といった新シリーズの配信を開始した。その結果、「【SBI証券公式】ビジネスドライブ!」を開設してから約3年、多くの視聴者に支持され、証券会社が運営する公式YouTubeチャンネルの中で登録者数No.1を達成することとなった、とのこと。
○不動の人気「お金の達人」シリーズ
投資系インフルエンサーのくらま氏とふゆこ氏が、誰もが共感できるお金の悩みを抱えた相談者の質問に答えていく「節約探偵のくらま&ふゆこ」。また、主婦から絶大な人気を誇る投資系インフルエンサーりりな氏が、自身の高配当株の選び方について紹介する「りりなの配当生活」。
○「ビジッとマネー解説」シリーズ
当社オリジナルキャラクターであるゆっくりカネゾウとゆっくりマネミが、誰もが陥りがちな「お金が減る習慣」について、わかりやすく解説する「ゆっくり解説」。
○「マネーサバイバー」シリーズ
投資や節約の知識が豊富なゲストを迎え、オラキオ氏、あいだあい氏、はっしーはっぴー氏をはじめとする出演者が、クイズ形式で投資やお金に関する知識を学んでいく「エミン・ユルマズ流初心者でもわかる株投資」。
公式YouTubeチャンネル「【SBI証券公式】ビジネスドライブ!」では、今後もお金に関する悩みや不安を解消し、投資を身近に感じ、興味を持てるような、楽しくわかりやすいコンテンツを提供できるよう努めていく、としている。
()
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
YouTubeチャンネル「マネーキャリア/1日10分で学べるお金の話」が2ヶ月で総再生数10万回を突破!
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
証券会社が運営する公式YouTubeチャンネル登録者数No.1を達成!エンターテイメントと学びを融合させたコンテンツを発信!「【SBI証券公式】ビジネスドライブ!」
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
[ミニマリストゆみにゃんさん]新NISA1年目を自己採点&2025年の戦略を公開!
トウシル / 2025年1月27日 12時0分
-
登録者数40万人を突破!公式YouTubeチャンネルにて、マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』シーズン15~国策に売りなし編~公開
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
-
YouTubeチャンネル「マネーキャリア/1日10分で学べるお金の話」にて、新たに新NISA完全攻略など、1月公開予定YouTubeコンテンツを公開!
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
ランキング
-
1函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3「俺の働いた金で買ったものだろうが!」“食い尽くし系夫”にドン引き離婚した女性が明かす惨状…無自覚男性も増殖中?
集英社オンライン / 2025年2月4日 11時0分
-
4ちゃんと葬式をあげればよかった…〈年金月10万円〉〈貯金100万円以下〉80歳母が死去。安いからと「家族葬」に決めたが、思わず二度見する「葬儀費用」に52歳息子、絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 5時15分
-
5斜陽メディアじゃない?「ラジオ」20代に人気の訳 オールナイトニッポン統括Pが語る復活の理由
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください