1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【金運上昇】2025年の開運神社トップ5、1位は? - 2位 広島県・厳島神社、3位 神奈川県・江ノ島弁天 江島神社

マイナビニュース / 2025年2月8日 8時44分

画像提供:マイナビニュース

RIZINGは2月4日、YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんによる解説とともに「初詣での祈願内容と蛇にまつわる神社」についての調査結果を発表した。調査は2025年1月20日、20歳以上80歳未満の男女500名を対象にインターネットで行われた。
○今年、初詣に行った?

初詣に行くタイミングは地域によって異なるが、関東では松の内(1月7日)まで、一方関西では小正月(1月15日)までが目安と言われている。そこで、「今年、初詣に行ったか?」と尋ねたところ、「はい」は43%、「いいえ」が57.0%となり、二十日正月(1月20日のことを指し、正月飾りを片付け、正月用の餅やおせち料理などを食べ尽くし、正月の祝い納めをする日)の時点で6割弱が初詣に行っていない結果となった。

初詣に行ったと回答した215人に「何を祈願したか?」尋ねたところ、「無病息災」(73.0%)が2位以下を大きく離し断トツ。2位は「厄除開運」(30.2%)、3位は「交通安全」(23.7%)となり、「心願成就」「当病平癒」「災厄消除」「商売繁盛」と続いた。

最後に、2025年は巳年なので、「蛇にまつわる神社仏閣を参拝したいか?」と尋ねた。「(既に)参拝した」(6.2%)や「参拝予定」(2.4%)は少ないものの、「参拝したいと思う」は20.6%、「参拝したいがわからない」も22.6%おり、半数以上(51.8%)の人が興味を示していることがわかった。

○2025年の開運・金運神社TOP5

2025年は巳年。蛇は弁財天様の使者、白蛇は弁財天様の化身と言われている。弁財天様を祀る神社を含めた、たかみーさんオススメの「2025年の開運・神社TOP5」は以下の通り。
○TOP5「天河大辨財天社(天河神社)」(奈良県)

日本三大弁財天の宗家とされる「天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)」は、水の精である弁財天女を祀っており、「神様に呼ばれないと行けない神社」ともいわれている。音楽や芸能の神様として有名なため、芸能人が足繁く通っているともいわれているが、芸能の他にも、財運や商売繁盛のご利益を持つ、奈良県屈指のパワースポット。

○TOP4「金華山黄金山神社」(宮城県)

金を司る金山毘古神 (かなやまひこのかみ)・ 金山毘賣神 (かなやまひめのかみ)を奉祀し創建された、宮城県石巻市の金華山に鎮座する「金華山黄金山神社(きんかさんこがねやまじんじゃ)」は、日本で初めて金が産出されたと伝えられ、金運向上のパワースポットとして知られている。船でしか行けない神社だが、3年連続で参拝すると、一生お金に困らないという言い伝えがある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください