1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

既婚者3000人調査! パートナーとのセックスの頻度は?

マイナビニュース / 2025年2月8日 20時10分

画像提供:マイナビニュース

ノマドマーケティングは、「セックスレスに関するアンケート調査」の結果を2025年2月3日に発表した。調査は2024年12月5日、全国の30歳~69歳以下の既婚男女3,000人を対象にインターネットにて実施したもの。

現在の夫婦仲について尋ねたところ、「とても良い」(男性:23.3%、女性:25.6%)との回答は男女共に約2割だった。「まあまあ良い」(男性:42.6%、女性:33.7%)を含めると、約6割が夫婦関係は良好だと感じていることが明らかになった。

一方、「まあまあ/とても悪い」をみると、男性は9.2%だったのに対し女性は12.3%であることが分かった。

年代別に夫婦仲について尋ねると、年代が上がるにつれて「とても良い」の割合が低くなり、「どちらとも言えない/普通」の割合が高くなっていることが判明した。また、「まあまあ/とても悪い」の割合は、40代(12.5%)が最も多く、次いで50代(11.3%)、30代(10.4%)と続いた。

パートナーとのセックスの頻度に対し、男女共に最も多かったのが「1年以上していない」(56.6%)との回答で、長期間セックスをしていない状態が続いている夫婦が多いことが明らかになった。その理由については、「妊娠や出産をきっかけにしていない」との声が多く寄せられている。

同様の質問について年代別にみると、年代があがるほど「1年以上していない」の割合が高い傾向がみられた。若い世代の方が頻度は高い傾向にあるが、30代や40代において「1年/半年/2〜3カ月に1回」(30代:83人、40代:135人)といった「1カ月未満」と回答した割合は少なくないことが判明した。

結婚前後でセックスの頻度が変わったか尋ねたところ、男女共に約6割が「減った」(63%)と回答した。一方、「増えた」との回答も見られたが、6.2%と圧倒的に少数派であることが分かった。

同様の質問を年代別にみると、「減った」が最も多かったのは40代(68%)で、次いで50代(66.8%)、30代(61.1%)と続いた。一方「増えた」が最も多かったのは60代以降(8.5%)だった。
(MN ワーク&ライフ編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください