エレコム、実売8,000円を切るWi-Fi 6準拠の無線LANルーター
マイナビニュース / 2025年2月5日 18時37分
エレコムは2月5日、Wi-Fi 6に準拠したスタンダードな無線LANルーター「WRC-X1800GS2-B」を発売した。店頭実勢価格は7,981円前後。
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)の通信規格に準拠したミドルレンジの無線LANルーター。5GHz帯で最大1,201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの通信に対応する。
複数のデバイスと同時通信し高速化・低遅延を図るOFDMAや、複数のデバイスで同時にデータを受信・処理できるMU-MIMOなどの技術を搭載。また回線が混雑しにくいIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)接続や、デバイスがある方向に電波を送信するビームフォーミングZ、デバイスとの電波強度を判断して5GHz帯/2.4GHz帯を切り替えるバンドステアリングといった機能も備える。
このほか、買い替え時に使用中のルーターと新しいルーターのWPSボタンを押すと、自動で使用中のルーターSSIDと暗号化キーの情報「らくらく引っ越し機能」や、自動ファームウェアアップデート機能も搭載する。
本体サイズはW36.0×D128.0×H150.0mm、重さは約400g。搭載ポートはWANポートが1ポート、LANポートが3ポートで、伝送速度はいずれも最大1,000Mbps。Wi-FiセキュリティはWPA3 Personal(AES)、WPA2 Personal(AES)のほか、SSIDセパレーター/プライバシーセパレーター、アクセスコントロール(最大20エントリー)などに対応。
(村田奏子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
手軽にはじめるWi-Fi 6!かんたんに設定でき、使いはじめの設置もスムーズなWi-Fi 6対応ルーターのスタンダードモデルを新発売
PR TIMES / 2025年2月5日 14時45分
-
TP-Link、最大5764Mbpsの高速通信に対応したWi-Fi 7ゲーミング無線LANルーター
ITmedia PC USER / 2025年1月30日 18時14分
-
【省エネと省スペースを実現】家族みんなのWi-Fiを快適に。AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」2月7日(金)発売
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
最新規格Wi-Fi 7をお手持ちのパソコンに!6GHz帯も使えるようになる、Wi-Fi 7 2,880Mbps無線LANアダプターを新発売
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
Wi-Fiの新境地!先進技術を詰め込んだ、次世代を切り拓くBE15000 トライバンドWi-Fi 7ルーター「Archer BE700」1月20日(月)発売
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)