大学生の過半数「日本でTikTokを禁止されても困らない」 - 絶対に必要なアプリは?
マイナビニュース / 2025年2月9日 11時10分
RECCOOが運営する「サークルアップ」は、最新のZ世代調査として「TikTok」をテーマにした調査レポートを2月1日に発表した。同調査は2025年1月27日に、大学1年〜4年の大学生500人を対象にインターネットを用いて行われた。
現在TikTokを利用しているか聞いたところ、56%が「利用している」と回答した。
また、TikTokを週にどのくらいの頻度で利用しているか尋ねたところ42%が「毎日」と回答した。現役大学生のうち、TikTokを利用している人の多くはほぼ毎日TikTokを利用していることがわかった。
次に、日本でもTikTokが禁止されたら困るか質問したところ、46%が「困る」、54%が「困らない」と回答した。
「困る」について回答の理由を尋ねたところ、「推しがTikTokerだから推しを見られなくなる」「ポイ活ができないから。 TikTokライトがあまりにもポイ活アプリとして優秀なので…」「旅行先のことや、グルメなど、色々な情報が手に入るから」というコメントが寄せられた。
一方で、「困らない」については「毎日見ているけどなくなったらなくなったで別になんとも思わない」「使っていないし、似たような動画はインスタやYouTubeでも見られると思うから」という結果になった。
禁止されたら困る絶対必要なSNSアプリは何か尋ねたところ、全体の92%が「LINE」と回答した。次いで「Instagram」(65%)、「X」(33%)だった。
(蒲生杏奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【Z世代のホンネ調査】現役大学生の過半数が「日本でTiktokを禁止されても困らない」と回答。
PR TIMES / 2025年2月1日 17時45分
-
「ポイ活」はタイパが悪い? 「月5000円以上」相当のポイントを獲得している人の割合は【1000人調査】
マイナビニュース / 2025年1月31日 15時59分
-
【2025年最新!ポイ活事情】ポイ活にはタイパも大事!?約6割の人が「効率の悪さ」に課題を感じていることが明らかに!?
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
【ポイ活】最もよく貯めているポイントランキング、1位は楽天ポイント、2位は?
マイナビニュース / 2025年1月28日 16時17分
-
【2024年7月実施】【回答者数23,791名】「ポイ活」に関するアンケート調査結果
PR TIMES / 2025年1月18日 14時40分
ランキング
-
1「エコーウイルス」で赤ちゃん3人死亡、厚労省が実態把握へ全国調査…欧州で死亡・重症例が相次ぐ
読売新聞 / 2025年2月9日 10時9分
-
2日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
5「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください